マーキュリーサガの試練

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動

高難易度クエスト:サガドラゴンの試練のうち水属性クエストの分岐ページ。

クエスト-サガドラゴンの試練-マーキュリー.png

基本情報[編集 | ソースを編集]

◆虚無

  • おおよそ全ての火力に直結する汎用バフを無効化するデバフ。
  • 回復関連や属性耐性バフ、シールド(ライフシールド除)は生きる。プロリン治癒は✖️
  • 攻撃系だとバースト変化や追いうち、他一部固有バフは生きる。
  • 生き残る固有バフはイマイチ法則がないので実際に触って確かめるとよし。

侵蝕はないがODカウンターもない。

攻略(個別ページリンク)[編集 | ソースを編集]

難易度 必要戦力
マーキュリーサガの試練 超級 36000
マーキュリーサガの試練 上級 34000
マーキュリーサガの試練 中級 22000

簡易攻略[編集 | ソースを編集]

バフ解除をしつつ殴る!!!

広めの紫範囲攻撃が十分な猶予をもって飛んでくるのでしっかり見て避けよう。

……耐える?それはそう

全体的な対策[編集 | ソースを編集]

火力[編集 | ソースを編集]

アカーシャで追いうち入れて状態異常特効乗せた絆王子でドーーーーーン!!!!!

毒と裂風をバランス良く入れた上でバフ解除もしつつ、

そんなに状態異常を入れないキャラを添えて殴ればいいんじゃないんですかね……(ナーム/ラトニー/絆王子/着物リュカらへん)

よっぽど縛らなければ時間ギリギリにはなりにくい部類。

オート[編集 | ソースを編集]

いかにもオート先頭向き!って感じのキャラが居ますね……シンゲン、とても硬いのでおすすめ。

懐かしの面子(剣ホープシャストランザーヴルーエン)の多くはバフ依存なのでお留守番。

防オーラ持ち(ラトニー、嫁アオイ、ヴァースなど)や槍(ファルエスつよい)、耐久バフ持ちのヴィクターや攻デバフ持ちの……

ここまでしなくてもいける気がする!!杖はノエルやニーナが安定感的にはつよい。

状態異常[編集 | ソースを編集]

開幕3発目が必ず冷傷付与なあたりフドウミョウオウ絆王子対策を感じる。

ルヴ装備はずぶぬれユニオン付きファルエスぐらいにしておきたいところ……

ずぶぬれユニオンは悪魔スキダメ20/★4風スキブ/★4バーストダメ(+回復)と入れやすい方なので是非。

凍結は攻撃範囲の広いキャラが居ればマキュに寄れば自然と割れるのでお好み。マルチなら絆王子とかが割ってくれるよ多分

敵の攻撃[編集 | ソースを編集]

攻撃はそこまで過激ではないけどいちいち範囲がクソデカだったりするので真マキュみが強い。

〜〜トレーサーなど見覚えのある名前が並んでいるのでどういうやつが来るかはわかりやすめ。

発生位置の変わったタイダルの安置は4パターン同法則なのでサッと避けてしまおう。

(紫範囲の出ている反対側の辺の時計回りの先側……文字だと伝わりにくいやつ)

あとスプレッドバブルの飛ぶ泡にデバフが付いてたりするので古の知識「内側から壊す」を引っ張り出してください。



なんかおやさいが走り回ってる……無害……

関連ページ[編集 | ソースを編集]

サガドラゴンの試練
全般 中級 上級 超級
ミド ミドガルズオルムサガの試練 中級 ミドガルズオルムサガの試練 上級 ミドガルズオルムサガの試練 超級
マキュ マーキュリーサガの試練 中級 マーキュリーサガの試練 上級 マーキュリーサガの試練 超級
ムム ブリュンヒルデサガの試練 中級 ブリュンヒルデサガの試練 上級 ブリュンヒルデサガの試練 超級
ユピ ユピテルサガの試練 中級 ユピテルサガの試練 上級 ユピテルサガの試練 超級
ゾディ ゾディアークサガの試練 中級 ゾディアークサガの試練 上級 ゾディアークサガの試練 超級

他の高難易度クエスト→真ドラゴンの試練 アギト叛逆戦 ディアボロス封滅戦 モルトメサイア大討滅戦

脚注[編集 | ソースを編集]