光属性キャラ評価一覧
このページは光属性キャラの操作性能についてのページです。
武器種 | キャラクター | 火力 | 補助 | 難易度 | 個性 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
()=特殊
モーション |
アイコン横のマークの意味↓
★:マナサークル解放済 ☆:強者の試練対象 ◎:恒常配布キャラ ○:期間限定配布キャラ (◎/○と※の付いたキャラは リセマラガチャから登場しません) |
攻撃性能の高さ | PT補助能力の高さ
(回復を含む) |
活躍のさせやすさ | 一言特徴 |
光属性
[編集 | ソースを編集]
武器種 | 名前 | 火力 | 補助 | 難易度 | 個性 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
(剣) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デバフ
特殊バースト |
あいも変わらずデバフ騎士。軽装(概念)(ベルト沢山)。
バースト/スキル共にモーション長めで体感は斧寄り。 バーストの切り傷が入るかは運だ。斬り込みが浅い!? |
(剣) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プリコネ再現
変化バースト |
おにぎり2個でつよつよになるプリンセス。
全体的にモーションは重めだが、その分威力はある。 強化s2カットインは唯一のアニメーション付き! |
剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻バフフィ
攻防バフ 背水竜化ゲージ オーラ |
豊富なバフと申し分ない火力で初心者から高難易度まで
活躍できる堂々たる主人公。竜化性能が高く、 通常の強いドラゴンと相性が○。s2が激エモ。 |
剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背水永続攻↑ | いつでも入手できる系異世界王子。
背水+自己回復で最大限火力を引き出そうとすると 立ち回りはかなり難しいが無くても麻痺特効で殴れる。 |
剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変化バースト | 帯電状態の火力が凄まじいが、帯電が切れると
スキルがチャージされるまでバーストもできず 不自由も多い。虚無化でも帯電は有効。 |
剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防デバフ
範囲攻バフ 範囲回復 |
攻撃タイプではあるが、現時点では火力は高くはなく
防御デバフに攻撃バフに回復と、どちらかというと 補助寄りのスキル構成。 |
剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防御デバフ | |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷気
攻オーラ |
赤範囲攻撃を利用して固有デバフを付与、
レベル4まで行ったらバリバリドーン!するコ○ン。 雑魚の方が得意だが攻オーラで補助も可。 |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自シールド
攻デバフ デバフ特効s2 |
配布キャラとしては高い火力を持ち、かつ操作が
シンプル。難点はs1で対象の反対側へ移動するため バーストと併せて事故が多いこと。↓も似た悩み持ち。 |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会心特化
オーラ |
自力で爆上げできてしまう会心率&会心威力で
数多の敵を叩っ斬って来た高火力アタッカー。 シェアで竜化スキルの会心率↑というレアな特性持ち。 |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✨✨✨
✨ 美✨ ✨✨✨ |
美しさで敵を倒し、気絶させ、自身のやる気を上げる
ビューティ★プロデューサー。スキルが個性の塊。 虚無で失われる美しさ……それもまた美……! |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドッセェーイ
イヨォォォォォォォォォ タケヤーッ!サオダケー! |
戦闘中壊れる系男子。クエスト中のアイコンは必見。
そのボイスは腹筋に絶大な威力を発揮する。 どっせーい!タコ殴りだあ!フンガフンガフンガー! |
刀 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変化バースト | |
刀 | ![]() ※ハロウィン限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP満タン強化 | HP満タンでないと最大火力は出せないが、s2が
HP吸収効果を持つので、多少は維持しやすい。多分。 s2の切り傷はHP満タンが条件なので、オマケ程度に。 |
(短剣) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス
防オーラ 逆背水 |
s1でサクサク発動できる防オーラによるゲージ回復が
自然減少量と釣り合うのでs2による消費を含めても エンハンスを維持しやすい。動きの癖が強め。 |
短剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瞬間超やる気
ヒット数 |
どこぞのおやさいと同じくやる気で強くなるおじさん。
跳ね返るs1が10ヒットすると即超やる気になり、 トールとの相性が◎。お面を付けて本気出す。 |
短剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2種特効 | 初の信念実装キャラ。スキルシフトで如意棒が伸びる。
ビコウオウにとてもよく刺さる2種特効の持ち主。 麻痺は自力付与できないので……お師さま〜! |
短剣 | ![]() ミツヒデ ※正月限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒット延長LEX
麻痺特化 |
全体的に無駄の無いアビリティ・スキル構成で
アタッカーとしても優秀な疾風怒濤維持LEX持ち。 ヒット数を稼いで相手にてんちゅ〜だ〜 |
短剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麻痺特化 | 真ゾディを数多引きつけた歴戦のアーティスト。
全体上方修正で目立たなくなったとはいえ、 s1の連打による麻痺特効がよく刺さる。 |
短剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒット延長LEX
防デバフ |
|
短剣 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防デバフ
攻デバフ |
|
(斧) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バフ解除
常超やる気 耐久性 |
『ザ・斧』ってかんじ。被弾により色々発動する。
常に超やる気が適用され、トールを一番活用できる。 クロノスの方がつよい?シッ! ソロ控えに便利でしょ! |
(斧) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルチェイン
バフ解除 防御オーラ |
特効減らしてわかりやすくなったフェスシャノン。
s1で閃熱付与とバフ解除、s2と各チェインで火力を 出すほか、固有EXでフェスリュカが更に壊れる。 |
(斧) | ![]() ※p5sコラボ限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
光属性↑EX
回復↑LEX ペルソナ召喚 |
EX/LEX共にレア。ヨーヨーが光ったときに
タイミングよく通常攻撃をすると威力が上がる。 召喚中のs1はなかなかの威力で、回復補助もできる。 |
(斧) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊バースト
自力背水 起死回生 |
自力で背水状態を維持しやすく、その状態からの
背水スキルが強力。でもちょいちょい回復は欲しい。 バースト↔︎スキルで運用しよう。LEXが何故かゴクウ。 |
斧 | ![]() ※クリスマス限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
デバフ特化
防↓特効s2 |
衣装がえちなサンタさん。s2は火力が高いが、
全体的な火力はやや控えめ。s1は闇敵なら15%もの 防デバフが入るので、維持しつつs2を叩き込もう。 |
斧 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防御力
変化バースト |
ザ・防御タイプなカッチカチお嬢様。
s1は自己回復、s2は大幅防御アップ+のけぞり無効と オートの先頭キャラに向く。火力も高い。 |
斧 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防デバフ
攻速自バフ |
浮き輪でノリノリになる系男子。
s2やアビリティでの自強化力が高く、 速い攻撃速度でゲキアツになれる。 |
斧 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
s2攻バフ | 周年アプデでs2に攻バフが付いたアニキ。
斧EXに加え、アビリティで更に防御力が上がる。 \\アニキー カッコイー//(ゆるがり) |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有バフ
バフ解除 使徒 |
閃熱要因としてお馴染み使徒のひとり。
被弾するとライフシールドを付与できたり自己回復も あったり頑丈で器用な虚無に強い高火力アタッカー。 |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麻痺特効EX
防御ダウン |
麻痺特効の固有EX持ち自動加入コミュ力妹。
火力を出す際の麻痺依存度はかなり高め。 シェアがコスト/SPともに最軽量の麻痺付与スキル。 |
(槍) | ![]() ※MHコラボ限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊バースト
ガードレイジ |
自身の耐久と会心率に特化したハンター。
特殊バーストは優秀なOD削り倍率と防デバフ効果、 ダメージカットに反撃と盛りだくさん。SPは渋め。 |
槍 | ![]() ※ハロウィン限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
🎃🎃🎃 | かぼちゃを育てる露出の高い吸血鬼。
アビリティ2種が共にシンプルに強く、スキダメドラの いない光において○。麻痺維持は少々難あり。 |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体やる気
☆バフ解除 ☆麻痺2種 |
少し長めの硬直に見合うスキル火力を持ち、それに
伴い味方全体のやる気も上げられるサーカス団長。 ☆s1が麻痺版強化ランザーヴ。強い。 |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デバフフィ
HPEX/LEX |
アビリティは強いのにスキル倍率が低すぎる。
合わさって火力はまあまあ。ラジコンたのしいよ。 s2を最速で使え、控えとしてHPを爆上げできる。 |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
s1防バフ | 光がプロリン環境だったら一線に居たであろう
おじいちゃん。自前プロリン治癒持ちなので護符枠に 優しく、宝竜やレイドでの活躍が見込める。 |
槍 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
硬さ | 槍でそもそも硬いのにLEXとアビリティで更に
硬くなる鎧職人さん。タルタロスで余裕で盾になれる。 ……なぜここまで来てs2が防バフで無い???(攻バフ) |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虚無下有効の
ランダム効果 バフフィールド |
何故か虚無下でも生きるバフフィールドを張れる。
ついでにオーラも撒く虚無下絶対不動バッファー。 2種スキルで殴れなくもない。 |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
波乗り猫
スイカ割り 三本勝負🏄♂️ |
バーストで閃いてスキルを強化するサーファー。
強化s2→強化s1が撃てると結構火力が出せるが バースト管理がかな〜〜り忙しい。12秒毎!12秒毎! |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルチャージ
バフ数 |
シェアスキルでめちゃくちゃお馴染みのひと。
珍しいスキブバフやら麻痺特効やら結構色々あるのだが シェアが強すぎて霞みがち。おててふりふり。 |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体やる気 | 背水攻/悪魔キラーと、アビリティに勇者みがある
思春期合唱団少年。悪魔キラーがディアボロスに 刺さるが、s2のやる気/バフが消えるのが痛い。 |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻防デバフ | 光に一定数存在する気絶入れる族。
特効もあるが高難度では扱いにくめ。弓では激レアな バースト撃破持ちだったりする。 |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バフ解除
両耐性 |
s2だが配布キャラにしてバフ解除を持ち、両耐性で
PTに入れやすい。高い麻痺付与率からの特効は中々。 飛び上がっている間に移動して外れるのはご愛嬌。 |
弓 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麻痺付与率
防デバフ |
当人のs1の麻痺付与率は高くはないが、唯一無二の
LEXのお陰で高い麻痺付与率を誇る。 防デバフも持っており堅実な仕事ができる。 |
(ロッド) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【絆の力】バフ | s2の固有バフがかかっている間自身を強化する系。
ついでに味方が倒れると肩代わりしたり。 もちろん(?)回復もできるぞ!絆ぱぅゎ! |
ロッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
閃熱付与特化
淑女のきらめき |
耐性ダウン/付与率アップで絶対閃熱にするウーマン。
s1で溜まるゲージは2段階目までは強力だが、 3段階溜まったら竜化/s2でリフレッシュ。 |
(ロッド) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャージゲージ
攻撃デバフ 超ヒラメキ |
仙光組唯一の麻痺付与持ちであり、全キャラ中唯一の
麻痺耐性ダウン持ち。範囲内に味方が居るとより溜まる ゲージで麻痺特効!耐性ダウン!超ヒラメキ! |
ロッド | ![]() ピアニー ※FEHコラボ限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
光属性↑EX
攻速バフ スキルチャージ |
上げられるもの:スキルゲージ/攻撃速度/攻撃力etc…
もうやばい感じがするが耐久も上げられる上 そもそもEXが強いちょっと殴れるつよバッファー。 |
ロッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体やる気
ヒラメキLEX |
自身のやる気アップスキルとLEXによって、トールと
併せると高火力を撃ち出せる。虚無で悲しみを抱えた。 s1は硬直が長いため紫マーカー攻撃に注意。 |
ロッド | ![]() チトセ ※正月限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
攻バフ
シールド カワイイ |
自身の火力を犠牲に、前衛並みの耐久力と
高い支援能力を誇っている攻バッファー。 カワイイ!大好き!サイコー!一生推す……!! |
ロッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開幕100
自己HPバフ |
自前で開幕からHPを盛れるため、耐久が高い。
追加ダメージの条件がバフ1~2つと緩いため、 フルパワーで戦いやすく、手軽に強い。さす御子 |
ロッド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会心バフ
クリダメバフ |
s2のクリダメ上昇率が凄まじく、またs2としては
回転が非常に早い。光属性は会心率を上げやすいため、 数々のアタッカーを気持ち良くしてきた。 |
(杖) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
羽化
属性攻撃バフ HP上昇 |
攻撃的な杖。ちょうちょ飛ばし!
たくさん蝶を飛ばすことによりスキルが変化するので 回復+適宜羽化+蝶管理と忙しい。 |
(杖) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃タイプ
変化バースト HP↑で攻撃↑ |
補助もしっかりな攻撃杖。s2とバーストでドガドガ。
(主にドラゴンで)HPが上がった分攻撃力も上がるので、 5凸ジャンヌやエリュシオンで殴れる要塞と化す。 |
杖 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超回復力
呪い回復 |
ともすれば過剰な回復力がリリスで輝く聖職者。
シールドも便利な上付随する継続回復でだいたい 事足りる。PTに入れれば前衛が要塞と化す。 |
杖 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毒回復 | かつては毒解除持ちの唯一のキャラであった。
ば、バリアでヴィクセルと差別化できるし……。 某他属性ドラゴンを装備しても許される存在。 |
杖 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毒回復
バフ解除 オーラ |
謎の不眠指揮者であったが、マナサ解放でついに
毒耐性とs1毒回復を得た。睡眠耐性も残っている模様。 バフ解除+2種回復+やる気と器用なつよつよマン。 |
杖 | ![]() ※ハロウィン限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
呪い回復 | 回復力/攻撃力共にそこそこあるのだがポジションが
ゼーナと被り、ヒルデみたく超リリスに行こうもんなら シールドがないので全体紫で壊滅しがち。ちょい不憫。 |
杖 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP上昇 | 総合的な回復量はヒルデガルドに遠く及ばないが、
s1で単体の最大HPを盛れるため、後半になるほど 回復の安定感が増してくる。愛のビンタです! |
杖 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
s2防バフ | 光属性では唯一のs2防バフ族であり、プロリン戦法なら
他の杖に遅れは取らないが回復量はネック。 防御アップ効果のシェアスキルとして最軽だったり。 |
銃
(機関銃) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バフ解除
高速移動 ゼンマイゲージ |
ゲージが溜まっている間機関銃バーストが強化される。
ゲージはヒット数を溜めた状態でのs2で溜められるので 上手くやればずっとつよつよバーストを撃てる。 |
銃
(散弾銃) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常攻撃強化 | 自動チャージのゲージを使って2種スキル、背水回復を
行う変則マリオーン。閃熱シェアがコスト4で軽い。 s2の特効と通常強化の乗った散弾銃で近づいて殴る。 |
銃
(長銃) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フリック攻撃
変化バースト |
レアな恒常両耐性。フリック攻撃で長銃入門に○。
ゲージを溜めてカートリッジを装填、使って 攻撃をぶっ放す教祖さま(の名を持つもの)。 |
銃
(長銃) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会心率 | 原初にして唯一の★3銃だ!公式の画像ミスで
銃追加がバレたときにリークでもなくFAが 描かれていた男。ジューさん。 |
武器種 | 名前 | 攻撃 | 補助 | 難易度 | 個性 | 短評 |