ユニット-ラキシ(ハロウィンVer.)

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラキシ(ハロウィンVer.)は☆5 光/銃の攻撃タイプユニット。


スペック[ソースを編集]

ラキシ(ハロウィンVer.)
ラキシ(ハロウィンVer.)
二つ名 悪戯人形トリックドール悪戯人形(トリックドール)
マナサークル上限 50
初期レア度 5 5
タイプ 攻撃 攻撃
属性 光
武器種 銃
EXアビリティ ゲージブレイクゲージブレイク+20%
リンクEXアビリティ 【光】連撃:連撃で会心
耐性 呪い
備考

別バージョン
ラキシ ラキシ(ドラフェスVer.)


 
アビリティ ゼンマイ仕掛けの戦闘人形Ⅱ
ゼンマイゲージを追加する。ゼンマイゲージは以下の効果を持つ。
  • ①クエスト開始時にゼンマイゲージが満タンになる。
  • ②ゼンマイゲージが満タンになると、チャージアップモードが発動。ゼンマイゲージが0になるまで以下の効果を得る。
    • バーストアタックで与えるダメージが10%アップする。
    • バーストアタックのモードゲージ減少量がアップする。
    • バーストアタック中の攻撃速度が12%アップする。
    • バーストアタック中の移動速度がアップする。
    • バーストアタック中、ゼンマイゲージが時間経過で減少する。
    • ゼンマイゲージが0になるとチャージアップモードが解除され、チャージダウンモードになる。
  • ③チャージダウンモード時、バーストアタックが使用不可になり、ゼンマイゲージが時間経過で自動的にチャージされる。チャージダウンモードはチャージアップモードになると解除される。
呪い耐性+100%
「呪い」状態になる確率が100%ダウンする。
ショックドライヴⅡ
・攻撃が最後にヒットしてからヒット数がリセットされるまでの時間を0.5秒延長する。・攻撃が15ヒットするたびに、自身に【閃熱付与率25%アップ】(重複上限3)を付与する。・敵を「閃熱」状態にするたびに、自身に【フラッシュトリック】(重複上限3)を付与する。このバフの効果中は「閃熱」状態の敵に与えるダメージが7%ずつアップする。・ヒット数がリセットされると、このアビリティで付与されたバフがすべて解除される。
スキル trick: 00 ゴーストフィクス シェア可能(コスト:5)
Lv3 ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「閃熱」状態にし、バフを1つ解除する。
trick: 99 クロックワーク
Lv2 周囲の敵にダメージを与え、自身に防御力アップのオーラを付与し、ゼンマイゲージをチャージする。このスキルは、現在のヒット数に応じてダメージとゼンマイゲージのチャージ量がアップする。
 


スキルの詳細[編集 | ソースを編集]

スキル1:trick: 00 ゴーストフィクス[編集 | ソースを編集]

ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「閃熱」状態にし、バフを1つ解除する。

  • 威力:99 × 12 Hit
  • 必要スキルポイント:4,480
  • 特殊効果
    • バフ解除
    • 閃熱
      • 効果時間:21 秒
      • 効果間隔:2.9 秒
      • 威力:41.6

スキル2:trick: 99 クロックワーク[編集 | ソースを編集]

周囲の敵にダメージを与え、自身に防御力アップのオーラを付与し、ゼンマイゲージをチャージする。このスキルは、現在のヒット数に応じてダメージとゼンマイゲージのチャージ量がアップする。

  • 威力:524 × 3 Hit
  • 必要スキルポイント:8,450
  • オーラ付与
    • 防御力アップ(バーストオーラ上限Lv3)
  • ヒット数によるダメージ倍率
    • 25ヒット以上で10%
    • 50ヒット以上で20%
    • 75ヒット以上で30%
    • 100ヒット以上で40%
  • ヒット数による特殊ゲージチャージ量
    • 0ヒット以上で30%
    • 25ヒット以上で45%
    • 50ヒット以上で60%
    • 75ヒット以上で75%
    • 100ヒット以上で100%

アビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

ゼンマイ仕掛けの戦闘人形Ⅱ[編集 | ソースを編集]

ゼンマイゲージを追加する。ゼンマイゲージは以下の効果を持つ。

①クエスト開始時にゼンマイゲージが満タンになる。

②ゼンマイゲージが満タンになると、チャージアップモードが発動。ゼンマイゲージが0になるまで以下の効果を得る。

・バーストアタックで与えるダメージが10%アップする。

・バーストアタックのモードゲージ減少量がアップする。

・バーストアタック中の攻撃速度が12%アップする。

・バーストアタック中の移動速度がアップする。

・バーストアタック中、ゼンマイゲージが時間経過で減少する。

・ゼンマイゲージが0になるとチャージアップモードが解除され、チャージダウンモードになる。

③チャージダウンモード時、バーストアタックが使用不可になり、ゼンマイゲージが時間経過で自動的にチャージされる。チャージダウンモードはチャージアップモードになると解除される。

呪い耐性+100%[編集 | ソースを編集]

「呪い」状態になる確率が100%ダウンする。

ショックドライヴⅡ[編集 | ソースを編集]

・攻撃が最後にヒットしてからヒット数がリセットされるまでの時間を0.5秒延長する。

・攻撃が15ヒットするたびに、自身に【閃熱付与率25%アップ】(重複上限3)を付与する。

・敵を「閃熱」状態にするたびに、自身に【フラッシュトリック】(重複上限3)を付与する。このバフの効果中は「閃熱」状態の敵に与えるダメージが7%ずつアップする。

・ヒット数がリセットされると、このアビリティで付与されたバフがすべて解除される。

EXアビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

ゲージブレイク+20%[編集 | ソースを編集]

パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。

リンクEXアビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

【光】連撃:連撃で会心Ⅴ[編集 | ソースを編集]

パーティ全員が以下のアビリティを得る。

キャラが光属性なら攻撃が10ヒットするたびにクリティカル率が1%アップする。この効果は最大20回まで重複する。ヒット数がリセットされると、このアビリティで付与された効果がすべて解除される。

シェアスキル[編集 | ソースを編集]

trick: 00 ゴーストフィクス[編集 | ソースを編集]

ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「閃熱」状態にし、バフを1つ解除する。

  • シェアコスト:5
  • 威力:99 × 12 Hit
  • 必要スキルポイント:4,480
  • 必要シェアスキルポイント:7,481
  • 特殊効果
    • バフ解除
    • 閃熱
      • 効果時間:21 秒
      • 効果間隔:2.9 秒
      • 威力:41.6

運用方法について[編集 | ソースを編集]

基本[編集 | ソースを編集]

サブとして[編集 | ソースを編集]

護符セット[編集 | ソースを編集]

基本[編集 | ソースを編集]

EXアビリティ構成[編集 | ソースを編集]

運用アイデア・とっておきの作戦・ネタ編成など[編集 | ソースを編集]

/基本レシピ[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]