ランザーヴ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ランザーヴとは、メインキャラクターの1人。
ランザーヴ
|
|
種族 | ヒューマン |
---|---|
性別 | 男性 |
出身 | アルベリア王国 |
職業 | 傭兵→新アルベリア王国戦闘隊長 |
CV | 小西克幸 |
概要[編集 | ソースを編集]
ミドガルズオルムが棲む霧の森の場所を知る傭兵として登場。どこぞの兄の噂を聞いており、王族への不信感から最初は非協力的であった。
メインストーリー第1章2-3をクリアすることで王子を認め、聖城に参加する。
ゲーム的には第1章2-3をクリアすることで必ず入手できる配布キャラでもあり、ずぶ濡れ耐性を持つ他、マナサークルを解放することによって毒を付与する効果や高難易度クエスト対策において重要なバフ解除を持つ貴重な戦力となる。
公式Twitterによるプロフィール[編集 | ソースを編集]
趣味 | バーベキュー |
---|---|
特技 | 遠泳 |
好き | 宴会 |
苦手 | 偉そうなやつ |
人物像[編集 | ソースを編集]
〜〜〜〜
ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

ランザーヴ(恒常)[編集 | ソースを編集]
- ずぶ濡れ100%キャラ。耐久に寄った性能であり配布キャラなので特筆するほどの性能では無い……と思ったか。
- マナサークル解放によってめちゃくちゃ化けたキャラの1人。シェア可能なs1には毒付与とバフ解除となかなかの威力を備え、s2は1回きりのシールドから、防バフによりプロリンを発動しつつ実質パーティのHPを増やすライフシールドを付与する効果に変化。あらゆる補助をこなしつつも火力を出せる、間違いなく一線級のキャラである。
- s1が防バフで回復もでき両耐性のホープ(教会騎士ver.)、槍であり攻デバフを持ちランダムでHPや防御も上げれるシャスト、防バフとHP上昇を持つ回復役のルーエンと組み合わせた高難易度オートパーティーが有名。
- 詳細はユニット-ランザーヴを参照。

ランザーヴ(ドラフェスver.)[編集 | ソースを編集]
- ずぶ濡れと凍結両方に100%の耐性を持つ。ゲージを持ったキャラクターの中では初。
- こちらは2周年における上方修正でかなり強化された。会心率が上がる装備と自身のLEXを組み合わせ、ゲージを溜めて強化された6ヒットのスキルは安定した大ダメージを叩き出す。
- 通常版と共にプロリンパーティーと相性がいい。
- 詳細はユニット-ランザーヴ(ドラフェスver.)を参照。

ランザーヴ(サマーver.)[編集 | ソースを編集]
- 気絶耐性100%。通常版の防御面を少し攻撃的に変えたようなスキル・アビリティを持つ。
- s1でサーフィンができる他、シェアスキルになるs2であらゆるキャラにバーベキューさせることができる。
- 詳細はユニット-ランザーヴ(サマーver.)を参照。
メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]
イベントストーリー[編集 | ソースを編集]
ほとんど全てに出演。出ていないのは「メインキャラクター以外に焦点を当てる」がコンセプトの防衛戦・迎撃戦の1部とロストヒストリアぐらいではなかろうか。
キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]
- 美しさ講座
- 妄想サマーフェス!!
- 真夜中の聖城脱出大作戦
登場護符[編集 | ソースを編集]
- お出かけの日のとっておき(テキスト)
- 戦場のふたり
- 天才の閃き(メモリアルライズ後)
- 見慣れぬ目線
- トリック・トリート・トリック
- ワンダフルトリック
- 漢のバレンタイン
- 聖城の花婿たち
- 太鼓を打ち鳴らせ!
- エンドレスワルツ(メモリアルライズ前)
- クロス・チェンジ(メモリアルライズ前)
- 新春カワイイ流天下一決定戦(メモリアルライズ前)
ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]
男性キャラメイン回に共に出演することが多い。
関連用語[編集 | ソースを編集]
- セントロータス
特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]
- ザカリアス
- エゼリット
- ランザーヴをおっさんと呼び、『くるくるエゼリット』なる戦術の相方に指名するなど、何かと彼に絡む天才少女。
- ランザーヴ(子供Ver.)からも彼女へ言及する台詞があり、縁の深さを感じられる。
- とあるキャラストでは、満身創痍の状態でランザーヴへ仲間を助けるよう請う場面が見られる。聖城で過ごすうちに、意識の変化があったのかもしれない。
- マルカ
- 鎧職人であり、鎧をすぐに傷だらけのボロボロにするランザーヴへは、乱暴でガサツで無神経だと腹を立てている。
- だが、それは自分の鎧を着た誰かが傷ついたり命を落とすことが怖いからであり、本心ではランザーヴを心配している。
- ランザーヴ(ドラフェスVer.)のキャラストでは、なんとフルボイスで登場。
ランザーヴへの罵倒は必聴。彼が公的な場で身に着けるための鎧を、主となって手掛ける。 - とあるドラストでは、希望という希望が失われていく未来で、ランザーヴの数少ない戦友として登場するが……。
- ルヴ・トシュカトル
- ランザーヴゥ……ランザアァァヴウゥ!!!
- 『持たざる者』『弱者』を自称し、『恵まれた強者』であるランザーヴを特に敵視している。
- メインストーリー最終章では、異界のルヴが登場。ランザーヴの窮地に現れ、トドメを刺しにきたのかと思われたが……。
- 更にエンディングでは……?