リョウゼン
ナビゲーションに移動
検索に移動
リョウゼンとは、聖城の仲間の1人にして、イリア教会の元・大司教である。
リョウゼン
|
|
種族 | ヒューマン |
---|---|
性別 | 男性 |
出身 | 不明 |
職業 | 僧侶、元・イリア教会大司教 |
CV | 柴田秀勝 |
概要[編集 | ソースを編集]
サービス開始当初から実装されている。初期レアリティは☆4。
人物像[編集 | ソースを編集]
長い白髭を蓄えた僧衣姿の老人。露出した右腕には逞しい筋肉と無数の古傷が見える。
自由気ままでお茶目な性格。つまみ食いの常習犯であるらしく、キャラストーリーでクラウに追いかけられていた。
かつてはイリア教会で大司教の地位にいたが、「籠の中で崇められる鳳凰より、大空を自由に飛ぶ小鳥の方が性に合っていた」として、現在は自称・ただの隠居のジジイ。
70歳を越えている身でありながら魔獣退治を難なく行い、エルフィリスやランザーヴを驚かせた。それでも本人が言うには「衰えた」らしい。昔はその強さから「鬼」と呼ばれていた。
戦場に出向き、争う者を力ずくでねじ伏せて争いを治めていたが、暴力でねじ伏せられた人々が恨み・憎しみからより大きな争いを引き起こした事で、力を極めるだけでは人々を救えないと悟る。そのような自身の経験もあってか、ユーディルには「平和をもたらす力」とは何だと考えているかを問う。
ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

リョウゼン(恒常)[編集 | ソースを編集]
- 耐性は呪い。
- スキル1に防御バフを持つため、パーティに編成するとプロテクトリンク系のアビリティを活かしやすい。
- 自前のアビリティにプロテクトリンク・治癒を持っているため、護符「白燕騎士団のデコボココンビ」を付けずとも自力回復が可能。
マナサークル第6層が解放されれば、光のパティアになれるかもしれない。- 詳細はユニット-リョウゼンを参照。
メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]
イベントストーリー[編集 | ソースを編集]
- 未登場
キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]
- 参上!スイーツパイレーツ
- 勃発!結婚式バトル(2)
- 理想の結婚式の司祭役として候補に挙がるが、半裸姿のため却下された。
登場護符[編集 | ソースを編集]
- 未登場
ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]
- 第71話「ついうっかりリョウゼン」
- 第74話「ビリビリおじさんアルベール」
- 第95話「ひげ自慢」
関連用語[編集 | ソースを編集]
特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]
名セリフ/迷セリフ[編集 | ソースを編集]
発言キャラ名 | セリフ |
---|---|
- セリフについての状況説明やコメント
- 箇条書きでインデントをつけると、たぶん読みやすいです。
発言キャラ名 | セリフ |
---|---|
(中略) | |
会話相手名 | 相手のセリフ |
- セリフについての状況説明やコメント
- 上記同様です。
関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]
考察系[編集 | ソースを編集]
尊さを語る系[編集 | ソースを編集]
- カプとか。
ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]
- 自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。
脚注[編集 | ソースを編集]