迎撃戦イベント

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動

迎撃戦イベントとは、期間限定クエストの一種。

概要[編集 | ソースを編集]

レイドイベントや施設イベントに比べると竜輝晶等は少なめ[1]だが、強化素材が多く手に入るイベント。スタンプもある。

各クエストでドロップするプライマルクリスタルを集めると各種素材と交換できる。

また、幻影戦は一度クリアするとマナサークル6層目の解放に必要な素材が多めに入手できる。

強化素材が足りない人にとても美味しいクエスト。

クエスト詳細[編集 | ソースを編集]

マルチプレイは一切無し。

難易度 スタミナ 復活
幻影戦 なし(作戦司令書[2]を消費) 不可
総力戦EX
超級 10から1ずつ増加
上級まで 計41消費

参加条件: メインストーリー2章 2-1クリア

攻略情報[編集 | ソースを編集]

初級から順番にクリアしていけば大丈夫。詰まったときは基礎戦力の増強をはかろう。

総力戦、幻影戦はドラゴンを操作するクエストで、操作感が違うので慣れがだいじ。アビリティが攻撃寄りのキャラが活躍できる。

真竜が相手の時はヴォイド武器で習得できるアビリティ「真・○竜キラー」が有効。苦戦するなら取っておこう。

アギトが相手の時はアギト叛逆戦上級(の確定被弾抜き)と同等のタイムライン。

また、エンハンスキャラは幻影戦に出撃することができないので注意。神竜化のチキやペルソナ召喚キャラは可能。

地味に取りにくい「ダメージ受けた回数が○回以内でクリア」は護符等のライフシールドで防ぐとポイントを稼ぎやすい。

報酬[編集 | ソースを編集]

戦利品[編集 | ソースを編集]

難易度 各種経験値[3] マナ ルピ 素ポイント[4] P[5]クリスタル ドロップ報酬
幻影戦 200/1600 約5300 約4000 60000 400 銀オーダー×1 金強化素材×3〜8

ブレイヴスフィア/アギト銀片×3 石版×5

総力戦EX 50000 300 銀オーダー×1 金強化素材×3〜8 石版×5
総力戦超級 約4300 約3000 30000 200 作戦司令書

銀オーダー×1 金強化素材×2〜8 石版×3

局地戦超級 180/1440 約1300 約1200 20000 150 作戦司令書

銀オーダー×1 他色々

強化素材:クリスタル/ドラゴンフルーツ/研磨石

初回クリアボーナス(竜輝晶を除く)[編集 | ソースを編集]

難易度 内容
幻影戦 羽オーブ×20 真竜の尾/アギト金片×10 最高級はちみつ×10
超級 最高級はちみつ×10/9/8/7
上級 最高級はちみつ×6/4/2
中級 高級はちみつ×7/5/3
初級 はちみつ×7/5/3

計スタミナ換算:2130

砦解放の報酬[編集 | ソースを編集]

各難易度を総力戦までクリアするとそれぞれ報酬が貰える。

難易度 Pクリスタル 銅貨 銀貨 金貨 ルピ その他
超級 800 1000 500 300 100,000 作戦司令書 星空の煌めき×2

完熟ドラゴンフルーツ×100 竜爪石×100 月光晶×3

上級 600 500 200 100 50000 作戦司令書 星空の煌めき

完熟ドラゴンフルーツ×50 竜爪石×50 月光晶×2

中級 300 200 100 50 20000 作戦司令書 星空の煌めき

完熟ドラゴンフルーツ×20 竜爪石×30 月光晶

初級 150 100 50 20 10000 完熟ドラゴンフルーツ×10 竜爪石×20

交換所[編集 | ソースを編集]

施設イベントと異なり交換素材がクリスタルに一本化されている。

属性別素材は有利属性のもの2種。

個数が書いていないものは1交換=1個

報酬 交換上限 1つあたりの必要数(最大)
各種スタンプ[6] 1 5
英雄の証 1 200
騎士の証 1/1 50/100
ダマスカス骸晶 5 100(500)
星空の煌めき 各1 [[1]]/400/500
金クリスタル/完熟ドラフル 200 ×3(600)(2種)
祝福の聖水/金の研磨石 ×7(1400)(2種)
銀強化素材各種 ×2(400)(4種)
銅強化素材各種 ×1(200)(4種)
金オーブ各種 100 ×5(500)(2種)
銀オーブ各種 ×3(300)(2種)
銅オーブ各種(3個) ×2(200)(2種)
虹オーブ ×10(1000)
金鱗各種 ×6(600)(2種)
銀鱗各種 ×3(300)(2種)
スフィア各種 ×3(300)(2種)
ファフニールコイン 10 ×2(20)
ディアネル金貨 30 ×8(240)
ディアネル銀貨 ×4(120)
ディアネル銅貨 ×2(60)
最高級はちみつ 5 ×5(25)
ブラッドコア 50 ×5(250)
マナ/ルピ×1000 100 ×1(100)(×2)
マナ/ルピ×5000 100 ×3(300)(×2)
マナ/ルピ×10000 50 ×5(250)(×2)
マナ×100 ×1
ルピ×100 ×1

累計ポイント報酬[編集 | ソースを編集]

※ルピ、マナ、他強化素材を除く

地図は普通にクリアしていけば問題なく進むことができる。記録書は総力戦超級クリア頃に全入手可能。

報酬 個数 必要ポイント数
絆の映し鏡 ×1 1400P
高級はちみつ ×20 3500/7000/15000P
最高級はちみつ ×3 40000P
×5 120,000/590,000/740,000/830,000/1,050,000/

1,400,000/1,500,000/1,800,000P

×10 1,900,000P
×15 2,000,000P
夢想のかけら ×1 30000/100,000P
英雄の証 ×1 200,000P
想いの鍵 ×1 500,000P
星空の煌めき ×1 1,650,000P
解放の書 ×5 350,000/1,250,000P

歴代イベント一覧[編集 | ソースを編集]

イベント名 解放の書[7] スタンプ
あーしと私の共同戦線 火/闇 ナディーン「ズッ友だょ」/リナーシュ「いけるよ」
暮れる夏夜の灯篭流し 火/光 カサンドラ「上出来だよ」[8]
ハロウィン・ゾンビーズ 水/風 メルサ「本気出します!」/アカーシャ「遊んで下さる?」
オペレーション・ハッピー星竜祭 水/闇 リリィ「りんりんり〜ん」/ヴィクター「勝利を贈ろう!」
バレンタイン☆★ヘヴン 水/風 チェルシー「ウェヘヘうまし★」/チェルシー「シアワセ…★」
開校☆エミュール学園 火/水 ランザーヴ「遊び足りないぜ!」/マーキュリー「さあ、勝負です」
ブレス・ウィズ・ウイング 風/水 なし
晩夏の使者、愁然に交わりて 火/風

参考[編集 | ソースを編集]

合計はちみつ入手量:最高級はちみつ×129 高級はちみつ×75 はちみつ×15 (スタミナ換算:5520)

交換所全交換必要クリスタル数:16165+スタンプ数×5

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. それでも初回クリア報酬等諸々合わせると800個ほど+デイリーでの単発チケットもある。ただ10連召喚チケットが無いだけなのだ。
  2. コンプリート報酬やポイント報酬、局地戦/総力戦超級で入手可能
  3. プレイヤー/キャラクター
  4. 幻影戦/総力戦EXはクリア状況によってボーナスが付く。
  5. プライマルの略(長いので)
  6. 2種類であることが多いが、1種だったり無かったりも。
  7. =有利属性
  8. クーガーのスタンプは既に「事件だ」があるので省かれたと思われる。 ……あれ?チェルシー……?