カムイの試練

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動

カムイの試練は、クエスト「強者の試練」の内の1つ。

基本情報[編集 | ソースを編集]

名前 カムイ

カムイ

属性 水
種族 ドラゴン
与えてくる状態異常 凍結
有効な状態異常 裂風 毒 気絶
挑戦可能な属性 風
挑戦可能な武器種 槍弓杖銃/剣刀杖銃
強化できるキャラ エイル(フラワリーVer.)

強化内容[編集 | ソースを編集]

マナサ 強化対象 信念数 強化内容
52 アビ1 3 開幕75%→100%に s1使用時自身に攻撃力アップのオーラ付与(クールタイム:30秒)

クエスト中1回のみ、HP30%以下になったときPTのスキルを25%チャージする効果が追加

56 s1 9 防バフ効果時間が5秒→10秒に
59 アビ3 15 スキルゲージ上昇量がアップ
63 アビ2 23 気絶判定を持つ攻撃を受けた時、10秒間攻撃力が15%アップするバフが発動する効果が追加
67 s2 34 回復量がアップし、最大HPを5%アップする効果が追加

開幕100%になったのが特に嬉しめの強化。オーラ(いつもの)も、水属性には生かしやすい環境があるので結構強み。

s2は相変わらず範囲対象だが、シェアスキルとしては珍しい自身以外にも最大HPアップ効果のあるスキルになる。

対策[編集 | ソースを編集]

強者の試練の中ではかなり優しい方。もふもふわんだーらんど。

攻略[編集 | ソースを編集]

おすすめパーティ構成[編集 | ソースを編集]

ソロ[編集 | ソースを編集]

銃とかいうなかなか所持者の限られる職種を指定してくるが必須級では全くないので大丈夫。

ハロウィンメルサ/礼服ノエルが居ると毒を付与しやすい。

凍結耐性の重要度は割と低め。

特殊EX率が高いので複数入れても腐りにくい。強豪ぞろい。

トライツは動けない時に突進が来ると辛め。槍に同じくバーストが便利。

バフ持ちが多いが虚無は付与してこないのでお好みで。

バーストが大量に出現する小カムイをやっつけるのに便利。

裂風付与と竜化ゲージの幻身ミドガルズオルムや毒特化のルイーゼ等優秀なキャラが多い。お好みで。

LEXが優秀なアカーシャ、耐久力のルーエン、凍結耐性のノエル/サニア/ソフィ……やっぱりお好みで。サニアは凍結治癒も可能(攻撃を当てれば治るが)。

s2が攻撃スキルのキャラも多いので攻撃ドラゴンを付けて2人編成するのもアリ。

居れば入れよう。

ドラゴン

特に無力化されるドラゴンはいない。普段通りのドラゴンで行こう。

マルチ[編集 | ソースを編集]

殴ってればそのうち勝てる。確定被弾は大カムイぐらいだが回復役が居た方が被弾を無視して殴りやすい。

ポイント[編集 | ソースを編集]

  • 大量に出現する小カムイには攻撃を当てておこう
  • 大カムイはまず倒せないので放っておこう
  • 回復をしっかりしておけば被弾はそんなに問題ない。

行動種別解説[編集 | ソースを編集]

小カムイ召喚

ちっちゃいカムイがたくさん出現する。倒さなくても1行動で帰っていく。なんだい君たち。

大カムイ召喚

デカイカムイが出現する。本体カムイに続いて紫広範囲の攻撃をしたら帰っていく。なんだい君。

紫直線

凍結判定あり。

レタルモシリ

凍結判定あり。大きめの赤範囲攻撃だが、発動まで時間はあるので避けよう。

紫広範囲

のけぞり判定のある広めの紫範囲攻撃。ダメージはそんなに。

ぐるぐるランニング

こんな名前では無い気がする。

細いものは一周で終わるが、幅が広いものは攻撃が当てられないほどの速さで駆け回り、最後には目を回してバターになる伏せる。

一周毎に判定があり、全部当たると割と痛い。赤なのでフリック回避できるが……