ヤルダバオト封滅戦 超級

提供: 聖城wiki2.0
2021年5月3日 (月) 01:16時点におけるさめり (トーク | 投稿記録)による版 (一旦ほぞん……)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ディアボロス封滅戦-風の章-の超級にあたるクエスト。

ボス基本情報

属性変化前 属性変化後
名前 ヤルダバオト
属性 風 水
種族 悪魔
与えてくる状態異常 睡眠 ずぶぬれ
有効な状態異常 劫火 火傷(△) 裂風 毒(△)

基本的な対策

基本的には上級と同じく、雑魚敵を倒しながらダメージを与えていけばよい。カウントは8。

属性ごとに最初の「創世の書」発動以降、部位破壊しない限りヴォイドドラゴンが召喚され続けるので、早めに壊そう。

おすすめパーティ構成

回復役+殱滅役(+火力補助役+バフ解除役)

まず回復役は居ないと始まらない。また、雑魚を蹴散らせる手段もないと相当厳しい戦いになる。

バフが打ち消されるため状態異常特効や着物エルフィリス、オーラ持ちのキャラで火力を上げよう。

バフは付与されなくすることも可能だが、されたら即座に解除したいのでバフ解除を持つキャラが居ると安心。

火属性

殱滅役おすすめ

マーズの竜化スキルも広範囲。王子やムムと組み合わせるとよい。

回復役おすすめ

  • 大安定:わるーえん

……睡眠耐性と回復量を両立できるキャラが彼ぐらい。

他のキャラには護符で睡眠耐性を付けたりシェアスキルに回復を入れたりして対処しよう。

その他おすすめ

  • 器用万能さいつよ固有バッファー:エルフィリス(着物)
  • ほぼ無限バフ解除:ノブナガ(他にバフ解除持ちが居ると火力が落ちるのはご愛嬌)
  • 竜化で怒涛のバフ解除/竜化ゲージ、火傷とデバフも嬉しい:主人公
  • 竜化ゲージ上昇に加えs1の範囲も広い:ムム(フェス)
  • レオニードが強すぎるだけで殱滅力以外は申し分無い:フワラス
  • 強化s1バフ解除:ナジャーフ

風属性

殱滅役おすすめ

ミドガルズオルムゼロを安定して放つために幻身ミドガルズオルムを添えるとよい。烈風付与もできる。

ザインフラッドはs1が虚無対象なのが痛いが竜化役になれる。

回復役おすすめ

  • ずぶぬれ耐性とバフ解除で文句なしのルーエン
  • 凍結耐性だが毒特効を入れるなら是非欲しいほか、バフ解除と高い回復力を持つノエル(礼服)

その他おすすめ

  • バフ解除と広範囲バースト、ずぶぬれも耐久補助でカバー:リュカ(着物)

立ち回りのポイント

タイムライン

風属性時

水属性時

行動別種別解説

関連ページ

ディアボロス封滅戦全般 風の章全般

他の難易度: 堕天使ガブリエル封滅戦 ヤルダバオト封滅戦上級

脚注