「ヴォイド討伐戦」の版間の差分
細 |
細 |
||
84行目: | 84行目: | ||
'''ハーミット討伐戦''' | '''ハーミット討伐戦''' | ||
− | 本体と同じ強さの敵を召喚してくる。( | + | 本体と同じ強さの敵を召喚してくる。(分身は特効があればすぐ倒せる) |
2回召喚されるとキツいので火力が重要。 水の方には銀素材が無い。 | 2回召喚されるとキツいので火力が重要。 水の方には銀素材が無い。 | ||
127行目: | 127行目: | ||
OD状態になると強くなり、アビリティ「激怒貫通」が無いと一生ODというクエスト。 | OD状態になると強くなり、アビリティ「激怒貫通」が無いと一生ODというクエスト。 | ||
+ | |||
+ | メイン火力のキャラだけでもアビリティを取っておくといい感じ。 | ||
銀素材を武器作成過程でめちゃくちゃ使う。 | 銀素材を武器作成過程でめちゃくちゃ使う。 | ||
136行目: | 138行目: | ||
'''キマイラ討伐戦各種''' | '''キマイラ討伐戦各種''' | ||
− | + | 倒して作れる武器の攻撃力が難易度に対してなかなか高く、高難易度に挑戦するなら最初に目指しておきたいクエスト。 | |
+ | |||
+ | 最初と途中にあるDPSチェックポイントを抜ければ溜まりやすい竜化ゲージで殴り続ければOK。 | ||
+ | |||
+ | アビリティの重要度はそこまでだがとっておくと与えるダメージがかなり上がるので各属性主戦力の分は取得しておくと○。 | ||
+ | |||
+ | 有効:キマイラキラー(火:火スペクター/水:水スペクター/風:風スペクター/光:火スペクター/闇:水スペクター) | ||
+ | |||
+ | 攻撃力狂化耐性(火:火カトブレパス/水:闇カトブレパス/風:風カトブレパス/光:闇カトブレパス/闇:火カトブレパス) | ||
− | + | 獲得特効:もうない!が強い! | |
==報酬<!-- 無い項目は削除してくださいね。 -->== | ==報酬<!-- 無い項目は削除してくださいね。 -->== | ||
149行目: | 159行目: | ||
!金素材 | !金素材 | ||
!落葉 | !落葉 | ||
+ | !種 | ||
!その他ドロップ報酬 | !その他ドロップ報酬 | ||
|- | |- | ||
156行目: | 167行目: | ||
|0〜 | |0〜 | ||
|4 | |4 | ||
+ | |0〜 | ||
|銅武器素材×150 銀武器素材×150 | |銅武器素材×150 銀武器素材×150 | ||
|- | |- | ||
163行目: | 175行目: | ||
|0〜 | |0〜 | ||
|4 | |4 | ||
+ | |0〜 | ||
|銅武器素材×150〜200 銀武器素材×50〜150 | |銅武器素材×150〜200 銀武器素材×50〜150 | ||
|- | |- | ||
|ハーミット | |ハーミット | ||
− | | | + | |150 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |4 |
− | | | + | |0〜 |
+ | |銅武器素材×350 銀武器素材×150 | ||
|- | |- | ||
|ゴーレム | |ゴーレム | ||
|100 | |100 | ||
− | | | + | |0〜 |
|50 | |50 | ||
|10 | |10 | ||
+ | |0〜 | ||
|銅武器素材×200 銀武器素材×150 | |銅武器素材×200 銀武器素材×150 | ||
|- | |- | ||
|カトブレパス | |カトブレパス | ||
| rowspan="6" | | | rowspan="6" | | ||
− | | | + | |250 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |12 |
− | | | + | |0〜 |
+ | |銀武器素材×300 金武器素材×200 | ||
|- | |- | ||
|スペクター | |スペクター | ||
− | | | + | |350 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |10 |
− | | | + | |0〜 |
+ | |金武器素材×550 | ||
|- | |- | ||
|マンティコア | |マンティコア | ||
− | | | + | |400 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |10 |
− | | | + | |0〜 |
+ | |銀武器素材×100 金武器素材×300 | ||
+ | |||
+ | プラス値×2 | ||
|- | |- | ||
|Vドラゴン中級 | |Vドラゴン中級 | ||
− | | | + | |20 |
− | | | + | |0〜 |
− | | | + | |6 |
− | | | + | |0〜 |
+ | |銀武器素材×20 金武器素材×5 | ||
+ | |||
+ | プラス値×2 | ||
|- | |- | ||
|Vドラゴン上級 | |Vドラゴン上級 | ||
− | | | + | |20〜30 |
+ | |0〜5 | ||
+ | |16〜22 | ||
|0〜 | |0〜 | ||
− | | | + | |銀武器素材×20〜26 金武器素材×5〜35 |
− | |||
− | 羽オーブ×5 | + | 羽オーブ×5 プラス値×4 |
− | 色ハート×5 | + | 色ハート×5 黒ハート×0〜 |
|- | |- | ||
|Vドラゴン上マルチ | |Vドラゴン上マルチ | ||
218行目: | 242行目: | ||
| | | | ||
| | | | ||
+ | |0〜 | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
|キマイラ中級 | |キマイラ中級 | ||
|10〜20 | |10〜20 | ||
− | | | + | |0〜 |
| | | | ||
|8〜10 | |8〜10 | ||
− | |銀武器素材×5〜20 | + | |0〜2 |
+ | |銀武器素材×5〜20 金武器素材×10〜25 | ||
プラス値×2 | プラス値×2 | ||
234行目: | 260行目: | ||
| | | | ||
| | | | ||
+ | |0〜 | ||
| | | | ||
|- | |- | ||
241行目: | 268行目: | ||
| | | | ||
| | | | ||
+ | |0〜 | ||
| | | | ||
|} | |} | ||
248行目: | 276行目: | ||
!PL経験値 | !PL経験値 | ||
!キャラ経験値 | !キャラ経験値 | ||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | | | + | |マッシュ・ゴースト |
|150 | |150 | ||
|1200 | |1200 | ||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | | | + | |ハーミット・ゴーレム・カトブレパス |
− | | | + | |200 |
− | | | + | |1600 |
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | | | + | |スペクター・マンティコア・Vドラゴン/キマイラ中級 |
|250 | |250 | ||
|2000 | |2000 | ||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
|Vドラゴン/キマイラ上級 | |Vドラゴン/キマイラ上級 | ||
|300 | |300 | ||
|2400 | |2400 | ||
− | |||
− | |||
|} | |} | ||
全クエストを通じて虚無の落葉や虚無の種が確率でドロップする。 | 全クエストを通じて虚無の落葉や虚無の種が確率でドロップする。 | ||
282行目: | 300行目: | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|+ | |+ | ||
+ | /の右側はレアドロップ的なやつ | ||
!種別 | !種別 | ||
!復活0回報酬 | !復活0回報酬 | ||
288行目: | 307行目: | ||
|- | |- | ||
|キマイラ中級ソロ | |キマイラ中級ソロ | ||
− | |たてがみ×10 | + | |たてがみ×10/爪×5 |
| | | | ||
| | | | ||
308行目: | 327行目: | ||
|- | |- | ||
|Vドラゴン上級ソロ | |Vドラゴン上級ソロ | ||
− | | | + | |銀素材×10/金素材×5 |
| | | | ||
| | | |
2021年9月29日 (水) 21:13時点における版
ヴォイド討伐戦とは、強化クエストと高難易度クエストの繋ぎのクエスト。
概要
前者は各クエストに有利になるアビリティが獲得でき、特に真竜キラーは真ドラゴンの試練にて非常に有効になる。後者は難易度に対してとても強力なので、初心者に非常におすすめ。交換所報酬も美味しい。
また、ヴォイドドラゴン討伐戦とキマイラ討伐戦では羽オーブ等も入手でき、強化に役立つ。ヴォイドドラゴン各種でドロップするハートは6層キャラ強化や真竜武器強化に使用するので集めておくとよい。
曜日毎にドロップ量が2倍になるので、集めたい素材があるときはクエスト画面右上の「カレンダー」から確認してみよう。
クエスト詳細
全て特殊なアビリティを持つボス戦の1ステージ構成。
攻略は次項。
種別 | スタミナ | 共闘の翼 | 復活回数 |
---|---|---|---|
マッシュ | 9 | 2 | 3回まで |
ゴースト | |||
ハーミット | 12 | ||
ゴーレム | |||
カトブレパス | |||
スペクター | 15 | ||
マンティコア | 2回まで | ||
ヴォイドドラゴン | 12/18[1] | 2/3 | |
キマイラ | 12/18 | 2/3 |
参加条件: メインストーリー7章クリア
攻略
有効……その敵によく効くアビリティなど 詰まったら確認しよう ()内は必要素材を落とす敵
獲得特効……その敵の素材で解放できるアビリティが刺さる相手 ()内は敵の属性
マッシュ討伐戦
ワンダリングマッシュ(光)のみ銀素材が無い。
素早い突進が厄介なので後ろに回り込みながら攻撃すると○。
体力が減ると分裂して小さくなりつつ色違いが増える。(最大2回)わちゃわちゃして忙しいので竜化でまとめて薙ぎ払うと楽。
有効:自然キラー
獲得特効:闇ハーミット/火スペクター(火マッシュ) 火ゴーレム/風スペクター(風マッシュ) 水ハーミット/闇カトブレパス(光マッシュ)
ゴースト討伐戦
弓/ロッド/杖/銃のキャラの攻撃がほぼ通らなくなるので、回復役の杖はともかく他は近接職で固めよう。
攻撃に当たると攻デバフを付与して来るので頑張って避けよう。(デバフは竜化で解除できる。)
有効:近接 不死キラー
獲得特効:闇ゴーレム/水スペクター(火ゴースト) 火カトブレパス/水スペクター(水ゴースト)
風カトブレパス/火スペクター(光ゴースト) 光ゴーレム/風スペクター(闇ゴースト)
ハーミット討伐戦
本体と同じ強さの敵を召喚してくる。(分身は特効があればすぐ倒せる)
2回召喚されるとキツいので火力が重要。 水の方には銀素材が無い。
有効:ミラージュ特効(水:光マッシュ/闇:火マッシュ)
獲得特効:火/闇マンティコア(水ハーミット) 水/光マンティコア(闇ハーミット)
ゴーレム討伐戦
スチールゴーレム(火)は銀素材無し。
「刃こぼれ」状態にして攻撃力を40%削ってくる。
そこそこ避けた上で殴り続ければどうにかなる感じ。
有効:刃こぼれ耐性(火:風マッシュ/光:闇ゴースト/闇:火ゴースト)
獲得特効:ポセイドンV/ジャンヌV/ニーズV(火ゴーレム) ワキヤンV/ジャンヌV(光ゴーレム) ワキヤンV/ポセイドンV(闇ゴーレム)
カトブレパス討伐戦
突進攻撃に当たると防御ダウンのデバフを付与して来る上、ペトラ・○○で石化状態にされる。
デバフ+石化は生半可な育成では死一択なので耐性をつけるなどしよう。
有効:石化耐性(火:水ゴースト/風:光ゴースト/闇:光マッシュ)
獲得特効:火キマイラ/闇キマイラ(火カトブレパス) Vアグニ/風キマイラ(風カトブレパス) 水キマイラ/光キマイラ(闇カトブレパス)
スペクター討伐戦
有効アビリティは相手HP吸収防止/雑魚弱体化に繋がるのである程度火力が出せればアビリティはなくてもどうにか。
有効:吸魂耐性(火:火マッシュ/水:火ゴースト/風:風マッシュ)
幽騎の軍勢貫通:(火:光ゴースト/水:水ゴースト/風:闇ゴースト)
獲得特効:火/光キマイラ(火スペクター) 水/闇キマイラ(水スペクター) Vアグニ/風キマイラ(風スペクター)
マンティコア討伐戦
OD状態になると強くなり、アビリティ「激怒貫通」が無いと一生ODというクエスト。
メイン火力のキャラだけでもアビリティを取っておくといい感じ。
銀素材を武器作成過程でめちゃくちゃ使う。
有効:激怒貫通(火・闇:水ハーミット/水・闇:闇ハーミット)
獲得特効:風アストラル(火マンティコア) 水アストラル(水マンティコア) 光/闇アスト(光マンティコア) 火ア(闇マンティコア)
キマイラ討伐戦各種
倒して作れる武器の攻撃力が難易度に対してなかなか高く、高難易度に挑戦するなら最初に目指しておきたいクエスト。
最初と途中にあるDPSチェックポイントを抜ければ溜まりやすい竜化ゲージで殴り続ければOK。
アビリティの重要度はそこまでだがとっておくと与えるダメージがかなり上がるので各属性主戦力の分は取得しておくと○。
有効:キマイラキラー(火:火スペクター/水:水スペクター/風:風スペクター/光:火スペクター/闇:水スペクター)
攻撃力狂化耐性(火:火カトブレパス/水:闇カトブレパス/風:風カトブレパス/光:闇カトブレパス/闇:火カトブレパス)
獲得特効:もうない!が強い!
報酬
戦利品
種別 | 銅素材 | 銀素材 | 金素材 | 落葉 | 種 | その他ドロップ報酬 |
---|---|---|---|---|---|---|
マッシュ | 100 | 0〜 | 0〜 | 4 | 0〜 | 銅武器素材×150 銀武器素材×150 |
ゴースト | 100〜150 | 0〜50 | 0〜 | 4 | 0〜 | 銅武器素材×150〜200 銀武器素材×50〜150 |
ハーミット | 150 | 0〜 | 0〜 | 4 | 0〜 | 銅武器素材×350 銀武器素材×150 |
ゴーレム | 100 | 0〜 | 50 | 10 | 0〜 | 銅武器素材×200 銀武器素材×150 |
カトブレパス | 250 | 0〜 | 12 | 0〜 | 銀武器素材×300 金武器素材×200 | |
スペクター | 350 | 0〜 | 10 | 0〜 | 金武器素材×550 | |
マンティコア | 400 | 0〜 | 10 | 0〜 | 銀武器素材×100 金武器素材×300
プラス値×2 | |
Vドラゴン中級 | 20 | 0〜 | 6 | 0〜 | 銀武器素材×20 金武器素材×5
プラス値×2 | |
Vドラゴン上級 | 20〜30 | 0〜5 | 16〜22 | 0〜 | 銀武器素材×20〜26 金武器素材×5〜35
羽オーブ×5 プラス値×4 色ハート×5 黒ハート×0〜 | |
Vドラゴン上マルチ | 0〜 | |||||
キマイラ中級 | 10〜20 | 0〜 | 8〜10 | 0〜2 | 銀武器素材×5〜20 金武器素材×10〜25
プラス値×2 | |
キマイラ上級 | 0〜 | |||||
キマイラ上マルチ | 0〜 |
クエスト種 | PL経験値 | キャラ経験値 |
---|---|---|
マッシュ・ゴースト | 150 | 1200 |
ハーミット・ゴーレム・カトブレパス | 200 | 1600 |
スペクター・マンティコア・Vドラゴン/キマイラ中級 | 250 | 2000 |
Vドラゴン/キマイラ上級 | 300 | 2400 |
全クエストを通じて虚無の落葉や虚無の種が確率でドロップする。
三周年に伴うドロップ調整で素材が20〜5倍の入手量になったため集めやすい。
復活ボーナス
種別 | 復活0回報酬 | 復活1回報酬 | 復活2回報酬 |
---|---|---|---|
キマイラ中級ソロ | たてがみ×10/爪×5 | ||
キマイラ上級ソロ | |||
キマイラ上級マルチ | |||
Vドラゴン中級ソロ | 銀素材×10 | ||
Vドラゴン上級ソロ | 銀素材×10/金素材×5 | ||
Vドラゴン上マルチ |
初回クリアボーナス(竜輝晶を除く)
竜輝晶を除くとは書いたものの初クリアミッションでめちゃくちゃ貰える(150)。
難易度 | 内容 |
---|---|
キマイラ中級 | たてがみ×10 爪×2 |
キマイラ上級 | 角×3 |
交換所
報酬 | 上限 | 落葉 | 最大必要数 |
---|---|---|---|
マナ×5000 | 50 | 1 | 50 |
ルピ×30000 | 50 | 1 | 50 |
はちみつ | 50 | 1 | 50 |
霊鳥の灰 | 50 | 1 | 50 |
玉鋼 | 5 | 15 | 75 |
ダマスカス骸晶 | 5 | 20 | 100 |
月光晶 | 2 | 25 | 50 |
想いの鍵 | 2 | 25 | 50 |
夢想のかけら | 2 | 20 | 40 |
星空の煌めき | 2 | 80 | 160 |
騎士の証 | 4 | 15 | 60 |
英雄の証 | 2 | 30 | 60 |
祝福の聖水 | 100 | 1 | 100 |
金の研磨石 | 100 | ||
完熟ドラゴンフルーツ | 100 | ||
ルピ×30000 | ーー | 5 | ーー |
合計必要数(強化素材[2]除く) | 745 | ||
合計必要数 | 1095 |
報酬 | 上限 | 必要素材 |
---|---|---|
ブロンズファフニール | 20 | 虚無の種×1 |
シルバーファフニール | 20 | 虚無の種×2 |
ゴールドファフニール | 20 | 虚無の種×4 |
属性別スライム像 | 各1 | 虚無の種×1 |
スタンプ(むにむに) | 1 | むにむにもどき×4 |
交換レート
種×1→落葉×80
参考
武器作成必要素材
ヴォイド | 作成 | 80,000 | 銅武器素材×430 銅ヴォイド素材×30 銀ヴォイド素材×7 金ヴォイド素材×1 銀オーブ×8 |
武器精錬 | 750,000 | 銀武器素材×110 金武器素材×20 牙×75 マンティコア尾×2 金オーブ×8 | |
上限解放0→5 | 2,730,000 | 銅武器素材×2015 銀武器素材×247 金武器素材×60 銀オーブ×32 金オーブ×24
銅ヴォイド素材×40 銀ヴォイド素材×1 銅ゴーレム素材×35 銀ゴーレム素材×7 金ゴーレム素材×1 銀カトブレパス/スペクター/マンティコア素材×75 金カトブレパス/スペクター/マンティコア素材×2 ※武器種/属性により変動(これは短剣) | |
武器種ボーナス | 90000 | 銅武器素材×25 銀武器素材×17 金武器素材×3 ヴォイドドラゴン銀素材×15 金オーブ×1 | |
上限解放6段階目 | 750,000 | 銀武器素材×110 金武器素材×20 牙×75 マンティコア尾×2 金オーブ×8 | |
真竜キラー | 750,000 | 銀武器素材×110 金武器素材×20 Vドラゴン銀素材×75 Vドラゴン金素材×2 金オーブ×8 | |
キマイラ | 作成 | 400,000 | 銅武器素材×5 銀武器素材×2 たてがみ×10 爪×2 |
武器精錬 | 900,000 | 銀武器素材×7 金武器素材×3 たてがみ×25 爪×10 角×3 | |
上限解放0→5 | 4,500,000 | 銅武器素材×20 銀武器素材×28 金武器素材×3 たてがみ×115 爪×28 角×3 | |
武器種ボーナス | 900,000 | 銀武器素材×7 金武器素材×3 たてがみ×25 爪×10 角×3 | |
0から武器ボ | 6,700,000 | 銅武器素材×25 銀武器素材×44 金武器素材×9 たてがみ×175 爪×50 角×9 |
---|