「ライムンド」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Spaciousta (トーク | 投稿記録) |
Spaciousta (トーク | 投稿記録) (少しだけ追加) |
||
12行目: | 12行目: | ||
甲冑に身を包んだ老人。大きな鷲鼻と顎から長く伸びたヒゲが特徴的。[[ユーディル]]の父、[[アローラス]]王に長年仕えていた元王国騎士。[[ユーディル]]の事は勿論、長兄の[[レオニード]]の事も幼い頃から知っている<ref>護符「[[愛し子に未来を]]」で生後間もない[[レオニード]]を抱く[[アローラス]]の傍らにいることから。</ref>。 | 甲冑に身を包んだ老人。大きな鷲鼻と顎から長く伸びたヒゲが特徴的。[[ユーディル]]の父、[[アローラス]]王に長年仕えていた元王国騎士。[[ユーディル]]の事は勿論、長兄の[[レオニード]]の事も幼い頃から知っている<ref>護符「[[愛し子に未来を]]」で生後間もない[[レオニード]]を抱く[[アローラス]]の傍らにいることから。</ref>。 | ||
− | 一度は引退し隠居していたが、[[アローラス]] | + | 一度は引退し隠居していたが、[[アローラス]]王の異変を知って聖城へやって来る。現在もなお前線で活躍するだけの実力はあるものの、加齢による身体の衰えはあり、特に腰痛に悩まされている。長年にわたって鍛え上げられた強さに加えて指導力にも優れているようで、キャラストーリーでは新兵だけでなく、傭兵としてはベテランの域である[[ランザーヴ]]にも稽古をつけていた。指導方針はややスパルタ気味<ref>生死にかかわる戦に向けた鍛錬ゆえ、多少厳しくなるのは当然なのかもしれない。</ref>。 |
王の身でありながら誰よりも強かったという[[アローラス]]を目標にして昼夜も忘れ鍛錬に勤しんでいた。そうする内に活躍が[[アローラス]]の目に留まり、言葉を交わすようになり、赤子だった[[ユーディル]]を抱かせて貰えるまでの関係となったという。 | 王の身でありながら誰よりも強かったという[[アローラス]]を目標にして昼夜も忘れ鍛錬に勤しんでいた。そうする内に活躍が[[アローラス]]の目に留まり、言葉を交わすようになり、赤子だった[[ユーディル]]を抱かせて貰えるまでの関係となったという。 | ||
59行目: | 59行目: | ||
*[[カサンドラ|アルベール]] | *[[カサンドラ|アルベール]] | ||
**交流はゆるがりあのみ。持病の腰痛に悩まされているため、彼の雷によるビリビリマッサージを受けたがっている。 | **交流はゆるがりあのみ。持病の腰痛に悩まされているため、彼の雷によるビリビリマッサージを受けたがっている。 | ||
+ | *[[セシル]] | ||
+ | **元部下。騎士道を説きセシルの地雷を見事に踏み抜く。 | ||
==名セリフ/迷セリフ<!-- とりあえず、書きたいのを書いてください。 基準は己の中にある。 -->== | ==名セリフ/迷セリフ<!-- とりあえず、書きたいのを書いてください。 基準は己の中にある。 -->== |
2021年10月18日 (月) 10:46時点における最新版
ライムンドとは、聖城の仲間の1人にして、アローラスとユーディルの親子二代にわたって忠誠を誓う歴戦の老騎士である。
ライムンド
|
|
種族 | ヒューマン |
---|---|
性別 | 男性 |
出身 | アルベリア王国 |
職業 | 元・王国騎士 |
CV | 立木文彦 |
概要[編集 | ソースを編集]
サービス開始当初から実装されている。初期レアリティは☆3。
アルベールとオデッタが実装されるまでは唯一の光属性の剣キャラクターであった。
人物像[編集 | ソースを編集]
甲冑に身を包んだ老人。大きな鷲鼻と顎から長く伸びたヒゲが特徴的。ユーディルの父、アローラス王に長年仕えていた元王国騎士。ユーディルの事は勿論、長兄のレオニードの事も幼い頃から知っている[1]。
一度は引退し隠居していたが、アローラス王の異変を知って聖城へやって来る。現在もなお前線で活躍するだけの実力はあるものの、加齢による身体の衰えはあり、特に腰痛に悩まされている。長年にわたって鍛え上げられた強さに加えて指導力にも優れているようで、キャラストーリーでは新兵だけでなく、傭兵としてはベテランの域であるランザーヴにも稽古をつけていた。指導方針はややスパルタ気味[2]。
王の身でありながら誰よりも強かったというアローラスを目標にして昼夜も忘れ鍛錬に勤しんでいた。そうする内に活躍がアローラスの目に留まり、言葉を交わすようになり、赤子だったユーディルを抱かせて貰えるまでの関係となったという。
ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

ライムンド(恒常)[編集 | ソースを編集]
- 耐性は毒。但し☆3キャラでマナサークル第6層が未解放であるため、耐性を100%にするには護符で補う必要がある。
- スキルは2つともシンプルな攻撃スキルで、スキル1「王国剣術・脳天割り」は気絶を付与出来る。
- 詳細はユニット-ライムンドを参照。
メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]
イベントストーリー[編集 | ソースを編集]
- 未登場
キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]
- 参上!スイーツパイレーツ
- 消えゆくもの、残るもの
登場護符[編集 | ソースを編集]
ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]
- 第95話「ひげ自慢」
- 第201話「ビリビリマッサージ」
- 第240話「ユリウスの誤算」
関連用語[編集 | ソースを編集]
特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]
- リョウゼン
- キャッスルストーリー「参上!スイーツパイレーツ」で一緒にチェスを打っており、ゆるがりあではヒゲの立派さを張り合っていた。老爺同士で気が合うのだろうか。
- カサンドラ
- アスラム
- アルベール
- 交流はゆるがりあのみ。持病の腰痛に悩まされているため、彼の雷によるビリビリマッサージを受けたがっている。
- セシル
- 元部下。騎士道を説きセシルの地雷を見事に踏み抜く。
名セリフ/迷セリフ[編集 | ソースを編集]
ライムンド | 腰が…! |
---|
- 彼が最もよく口にするセリフかもしれない。お大事に。
関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]
考察系[編集 | ソースを編集]
尊さを語る系[編集 | ソースを編集]
- カプとか。
ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]
- 自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。