ヴィクター
ヴィクターとは、聖城の仲間の1人にして、元・幻狼傭兵団の団長である。通称は「閣下」。
ヴィクター
|
|
種族 | ヒューマン |
---|---|
性別 | 男性 |
出身 | スヴェニトラ |
職業 | 元・スヴェニトラ将軍、元・幻狼傭兵団団長 |
CV | 玄田哲章 |
概要[編集 | ソースを編集]
恒常Ver.はノエルと、星竜祭Ver.はリリィと同時に実装。初期レアリティは恒常Ver.、星竜祭Ver.ともに☆5。
公式Twitterによるプロフィール[編集 | ソースを編集]
趣味 | 散策 |
---|---|
特技 | 人を鍛える |
好き | 仲間との食事 |
苦手 | 暑い場所 |
人物像[編集 | ソースを編集]
顔にある大きな傷痕とスキンヘッドが特徴的な軍服姿の男。星竜祭Ver.のキャラストーリーで「体に合うサンメテオールの衣装がない」と言われたり、野盗から「デカブツ」呼ばわりされるなど、かなり大柄な体躯のようである。
幻狼傭兵団を率いる団長であったが、ディアネル帝国軍によって団を壊滅させられてしまう。そのため帝国を強く憎んでおり、帝国兵であれば戦意を失い命乞いをする者でも容赦無く斬り捨てようとした。
仲間想いであり、部下からも慕われていた様子。部下達が死んだことを自身の罪であるとし、部下の家族を訪ねて謝罪と見舞金を渡している。
その正体は、北グラスティア大陸の軍事国家、スヴェニトラの将軍。王家に忠誠を誓い、国の命令でアルベリア王家に近付くためにアルベリア王国で傭兵となり、戦場で若い傭兵の世話を焼いているうちに成り行きで幻狼傭兵団が出来たという。国からの任務を果たすまでの関係と考えていたが、次第に傭兵団の仲間を大切に思うようになり、傭兵団壊滅後は任務を捨て、ノエルから渡される国からの命令も破り捨てて、帝国への復讐に生きる事を誓う。
迎撃戦イベント「オペレーション・ハッピー星竜祭」に伴い、まさかの星竜祭Ver.が実装。恒常Ver.のシリアスなイメージから一転、サンメテオールの衣装に身を包み、トナカイとソリの代わりにドラゴンとパラシュートでプレゼントを届けに回る。「オペレーション・ハッピー星竜祭」のストーリー内では、リリィと行動をともにすることになり、クラウからは「近年まれに見るチグハグコンビ」と称された。閣下の口から「ハッピー」なんて単語が聞けるとは。
ちなみに肉と魚なら魚が好きらしい。[1]
ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

ヴィクター(恒常)[編集 | ソースを編集]
- 耐性はずぶ濡れ。
- 詳細はユニット-ヴィクターを参照。

ヴィクター(星竜祭Ver.)[編集 | ソースを編集]
- 耐性は暗闇。
- 詳細はユニット-ヴィクター(星竜祭Ver.)を参照。
メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]
イベントストーリー[編集 | ソースを編集]
- 迎撃戦「オペレーション・ハッピー星竜祭」
- 「セイクリッドロスト 後編」
キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]
- 未登場
登場護符[編集 | ソースを編集]
- 過ぎ去りても変わらぬは
閣下に髪がある!!!!!
ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]
- 第145話「幻狼傭兵団ヴィクター」
- 第146話「伝令兵ノエル」
- 第196話「将軍キルスティ」
- 第310話「にこにこ!サンメテオール」
- 第389話「いわくつきコレクション」
関連用語[編集 | ソースを編集]
- スヴェニトラ
- 幻狼傭兵団
特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]
名セリフ/迷セリフ[編集 | ソースを編集]
発言キャラ名 | セリフ |
---|---|
- セリフについての状況説明やコメント
- 箇条書きでインデントをつけると、たぶん読みやすいです。
発言キャラ名 | セリフ |
---|---|
(中略) | |
会話相手名 | 相手のセリフ |
- セリフについての状況説明やコメント
- 上記同様です。
関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]
考察系[編集 | ソースを編集]
尊さを語る系[編集 | ソースを編集]
- カプとか。
ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]
- 自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ ゆるがりあ第146話より。\ 魚 /