ユニット-アルベリウス

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動

アルベリウスは☆5 闇/剣の攻撃タイプユニット。


スペック[編集 | ソースを編集]

アルベリウス
アルベリウス
二つ名 竜の血の覚醒者ドラガリアアウェイクン竜の血の覚醒者(ドラガリアアウェイクン)
マナサークル上限 50
初期レア度 5 5
タイプ 攻撃 攻撃
属性 闇
武器種 剣
EXアビリティ 竜化ブースト竜化ブースト+15%
リンクEXアビリティ 【闇】竜化:竜化中ダメージアップ+12%
耐性 暗闇
備考

別バージョン
(なし)



 
アビリティ 開幕竜化ゲージ&竜化・防
クエスト開始時の竜化ゲージが25%アップし、竜化中の防御力を25%アップする。
暗闇耐性+100%
「暗闇」状態になる確率が100%ダウンする。
竜の暴威Ⅱ
竜化中の攻撃に【敵のバフを1つ解除する効果】が付与される。(竜化した瞬間の攻撃には付与されない。)
スキル ドーンオブクラウン
Lv3 真プルートーによって、ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「暗黒」状態にする。この攻撃は一部の竜化中に発動するアビリティの効果を受ける。またその後、アルベリウスがさらにターゲットとその周囲の敵にダメージを与える。
ドーンオブグローリー
Lv2 真ミドガルズオルムによって、周囲の敵にダメージを与え、「気絶」状態にする。このスキルがヒットすると自身の竜化ゲージが上昇する。この攻撃は一部の竜化中に発動するアビリティの効果を受ける。
 


スキルの詳細[編集 | ソースを編集]

スキル1:ドーンオブクラウン[編集 | ソースを編集]

真プルートーによって、ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「暗黒」状態にする。

この攻撃は一部の竜化中に発動するアビリティの効果を受ける。またその後、アルベリウスがさらにターゲットとその周囲の敵にダメージを与える。

  • 威力:327 × 3 Hit
  • 威力:200 × 1 Hit
  • 威力:1,100 × 1 Hit
  • 必要スキルポイント:3,360
  • 特殊効果
    • 暗黒
      • 効果時間:21 秒
      • 効果間隔:2.9 秒
      • 威力:41

スキル2:ドーンオブグローリー[編集 | ソースを編集]

真ミドガルズオルムによって、周囲の敵にダメージを与え、「気絶」状態にする。このスキルがヒットすると自身の竜化ゲージが上昇する。この攻撃は一部の竜化中に発動するアビリティの効果を受ける。

  • 威力:271 × 8 Hit
  • 必要スキルポイント:5,045
  • 特殊効果
    • 気絶
      • 効果時間:6 秒
      • 効果間隔:0 秒
      • 威力:0
    • 竜化ゲージ回復量:50

アビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

開幕竜化ゲージ&竜化・防[編集 | ソースを編集]

クエスト開始時の竜化ゲージが25%アップし、竜化中の防御力を25%アップする。

暗闇耐性+100%[編集 | ソースを編集]

「暗闇」状態になる確率が100%ダウンする。

竜の暴威Ⅱ[編集 | ソースを編集]

竜化中の攻撃に【敵のバフを1つ解除する効果】が付与される。(竜化した瞬間の攻撃には付与されない。)

EXアビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

竜化ブースト+15%[編集 | ソースを編集]

パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が15%アップする。

リンクEXアビリティの詳細[編集 | ソースを編集]

【闇】竜化:竜化中ダメージアップ+12%[編集 | ソースを編集]

パーティ全員が以下のアビリティを得る。

キャラが闇属性なら竜化中のダメージ倍率が12%アップする。

シェアスキル[編集 | ソースを編集]

(※ このキャラクターはシェア可能なスキルを持っていません)

運用方法について[編集 | ソースを編集]

基本[編集 | ソースを編集]

サブとして[編集 | ソースを編集]

護符セット[編集 | ソースを編集]

基本[編集 | ソースを編集]

EXアビリティ構成[編集 | ソースを編集]

運用アイデア・とっておきの作戦・ネタ編成など[編集 | ソースを編集]

/基本レシピ[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]