ヴァルファレール
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヴァルファレールとは、ボス敵の1人。
ヴァルファレール
|
|
種族 | 獣 |
---|---|
性別 | 不明 |
出身 | タオ国 |
職業 | |
CV | |
概要[編集 | ソースを編集]
レイドイベント「郷愁の空に咲く大輪の華」におけるボス。
スオウ達の故郷であるホウライの街を脅かした。
人?物像[編集 | ソースを編集]
登場時にポージングをしていたり、部位「尻尾」が尾ではなく立髪を結ったものであったりとなんだかかわいいところがある。
ボス敵としての概要[編集 | ソースを編集]
ヴァルファレール[編集 | ソースを編集]
数少ない水のレイドボスであり、アストラルレイドで1番よく見ると言っても過言ではない。
部位は「尻尾」「左腕」「右腕」の3つであり、左右の腕を壊すと攻撃範囲が減る。尻尾は飾りのようだ。
状態異常はずぶぬれを付与してくる。
攻撃は振りかぶってから繰り出す範囲表示無しの赤範囲攻撃、前方への紫範囲ブレス攻撃、他に以下が挙げられる。
ダイナミックプレス
ターゲットに体から突っ込んで攻撃。残っている腕に応じて範囲が追加される。
タイダルトルネード
両腕を振り回して移動しながら攻撃。赤範囲。
スプラッシュクロウ
広範囲に網目状の紫範囲攻撃を2連続で放つ。間隔が狭く、うかうかしていると当たってしまいやすい。
部位破壊で対応した腕の攻撃範囲がほぼ無くなり、避けやすくなる。
ビッグサーフゴブリン召喚
OD突入後に行う。ちょっと邪魔。
ミラージュウルフ
3重の細めの円状のダメージ床を設置。狼が走り回っている。かわいい。
連続で繰り出すため安全地帯が狭く、またうまく間に入れないと連続で当たってしまいやすい。
メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]
イベントストーリー[編集 | ソースを編集]
関連用語[編集 | ソースを編集]
特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]
関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]
考察系[編集 | ソースを編集]
尊さを語る系[編集 | ソースを編集]
- カプ……とか……?
ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]
- 自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。
脚注[編集 | ソースを編集]