「カール」の版間の差分

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動
(イベントストーリー、キャッスルストーリー、ゆるがりあ追加)
(公式Twitterからの情報追加)
 
9行目: 9行目:
 
<s>善い方のCV:KENN。悪い方は[[ハール|こちら]]。</s>
 
<s>善い方のCV:KENN。悪い方は[[ハール|こちら]]。</s>
  
 +
===公式Twitterによるプロフィール===
 +
{| class="wikitable"
 +
|+
 +
!趣味
 +
|ジャスティスの執行
 +
|-
 +
!特技
 +
|大ジャンプ
 +
|-
 +
!好き
 +
|ジャスティスな行い
 +
|-
 +
!苦手
 +
|姑息な手段で戦う敵
 +
|}
 
===人物像===
 
===人物像===
 
赤色のメッシュが入った茶髪の青年。身長は181cm<ref>「ドラガリアロスト ラジオのお庭」にて判明。</ref>。
 
赤色のメッシュが入った茶髪の青年。身長は181cm<ref>「ドラガリアロスト ラジオのお庭」にて判明。</ref>。
16行目: 31行目:
 
非常に正義感が強くひたむきな性格で、口癖の「ジャスティス」は彼の代名詞とも言える。故郷の村をアウトローによる暴虐から救ったとある男に憧れて、ジャスティスのジャスティスによるジャスティスを行う旅を始めたという。
 
非常に正義感が強くひたむきな性格で、口癖の「ジャスティス」は彼の代名詞とも言える。故郷の村をアウトローによる暴虐から救ったとある男に憧れて、ジャスティスのジャスティスによるジャスティスを行う旅を始めたという。
  
キャラストーリーでは、ジャスティス執行のために奔走するが、余計なお世話になってしまう事も多かった。[[クラウ]]からは「矜持が強過ぎて話を聞かないタイプ」と言われてしまう。聖城の仲間となってからは[[ユーディル]]を通じて、ジャスティスは「何をするか」ではなく「何のためにするか」である事を理解し、本物の正義の味方へと成長していく。
+
キャラストーリーではジャスティス執行のために奔走するが、余計なお世話になってしまう事も多く、[[クラウ]]からは「矜持が強過ぎて話を聞かないタイプ」と呆れられる。聖城の仲間となってからは[[ユーディル]]を通じて、ジャスティスは「何をするか」ではなく「何のためにするか」である事を理解し、本物の正義の味方へと成長していく。
  
「ジャスティス」や「パッション」と言った言葉を多用することから常時テンションの高い熱情家のような印象を受けるが、失敗した時には青い顔をして落ち込んだり、子供を穏やかな口調で諭したりと、理知的な面も持ち合わせている。
+
「ジャスティス」「パッション」と言った言葉を多用し、常時テンションの高い熱情家のような印象だが、失敗した時には顔を青くして落ち込んだり、子供を穏やかな口調で諭したりと、理知的な面も持ち合わせている。また、二人称が「きみ」だったり「"お"友達」と言ったりなど、平時の言葉遣いはなかなかに柔らかい。
  
意外にも、使用するスキルの名前には「ジャスティス」の語は入っていない。
+
意外にも、使用するスキルに「ジャスティス」の語は入っていない。
  
 
==ユニットとしての概要<!-- プレイアブルキャラクターの場合はここに書いてください。 NPCの場合には削除しちゃっても構いません。 (実装はよ、とか書いてもいいし) -->==
 
==ユニットとしての概要<!-- プレイアブルキャラクターの場合はここに書いてください。 NPCの場合には削除しちゃっても構いません。 (実装はよ、とか書いてもいいし) -->==

2022年10月26日 (水) 12:37時点における最新版

カールとは、聖城の仲間の1人にして、ジャスティスを執行する男である。ジャスティース!

       カール
カール
種族 ヒューマン
性別 男性
出身 貧しい寒村
職業 剣士
CV KENN


概要[編集 | ソースを編集]

サービス開始当初から実装されている。初期レアリティは☆4。

善い方のCV:KENN。悪い方はこちら

公式Twitterによるプロフィール[編集 | ソースを編集]

趣味 ジャスティスの執行
特技 大ジャンプ
好き ジャスティスな行い
苦手 姑息な手段で戦う敵

人物像[編集 | ソースを編集]

赤色のメッシュが入った茶髪の青年。身長は181cm[1]

爆炎の如き瞬発力を持っているとの理由から「爆炎のカール」を名乗り、その名を大陸中に轟かせるという野望を持つ。

非常に正義感が強くひたむきな性格で、口癖の「ジャスティス」は彼の代名詞とも言える。故郷の村をアウトローによる暴虐から救ったとある男に憧れて、ジャスティスのジャスティスによるジャスティスを行う旅を始めたという。

キャラストーリーではジャスティス執行のために奔走するが、余計なお世話になってしまう事も多く、クラウからは「矜持が強過ぎて話を聞かないタイプ」と呆れられる。聖城の仲間となってからはユーディルを通じて、ジャスティスは「何をするか」ではなく「何のためにするか」である事を理解し、本物の正義の味方へと成長していく。

「ジャスティス」「パッション」と言った言葉を多用し、常時テンションの高い熱情家のような印象だが、失敗した時には顔を青くして落ち込んだり、子供を穏やかな口調で諭したりと、理知的な面も持ち合わせている。また、二人称が「きみ」だったり「"お"友達」と言ったりなど、平時の言葉遣いはなかなかに柔らかい。

意外にも、使用するスキルに「ジャスティス」の語は入っていない。

ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

火剣 カール(恒常)[編集 | ソースを編集]

  • 耐性は睡眠。
  • アビリティは獅子奮迅(マナサークル第6層解放後は一気呵成)、HP70%以上で攻撃上昇。加えてリンクEXアビリティは連撃攻撃UPで、スキル2も攻撃バフとなっているなど、ひたすら攻撃力上昇に特化している。
  • 詳細はユニット-カールを参照。

メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]

イベントストーリー[編集 | ソースを編集]

キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]

  • デンジャラス三人衆
  • ジャスティスな新メンバー

登場護符[編集 | ソースを編集]

  • 未登場

ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]

  • 第42話「正義のジャスティス、カール」
  • 第204話「チームジャスティスなんじゃー!」
  • 第330話「ジャスティスな装い」
  • 第353話「ヤチヨ、ウッカリ」
  • 第357話「どうあがいても…」

関連用語[編集 | ソースを編集]

特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]

  • ベルザーク
    • 「デンジャラス三人衆」と「チームジャスティスなんじゃー!」で行動を共にする。

名セリフ/迷セリフ[編集 | ソースを編集]

発言キャラ名 セリフ
  • セリフについての状況説明やコメント
    • 箇条書きでインデントをつけると、たぶん読みやすいです。
発言キャラ名 セリフ
(中略)
会話相手名 相手のセリフ
  • セリフについての状況説明やコメント
    • 上記同様です。

関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]

考察系[編集 | ソースを編集]

尊さを語る系[編集 | ソースを編集]

  • カプとか。

ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]

  • 自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 「ドラガリアロスト ラジオのお庭」にて判明。