「テンプレート:フレーム付きTwitter」の版間の差分

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「<div class="my_photoframe" style="float: left;"> <div>{{{caption}}}</div> [[{{{tweet_url}}}]] </div> <noinclude> <templatedata> { "params": { "caption": { "labe…」)
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
<div class="my_photoframe" style="float: left;">
+
<div class="my_photoframe" style="float: left; position: relative;">
   <div>{{{caption}}}</div>
+
   <div style="position: absolute; left: 20px; top: 12px;">{{{caption}}}</div>
   [[{{{tweet_url}}}]]
+
   [{{{tweet_url}}}]
</div>
+
</div><noinclude>
<noinclude>
 
 
<templatedata>
 
<templatedata>
 
{
 
{
10行目: 9行目:
 
"label": "キャプション",
 
"label": "キャプション",
 
"description": "キャラ名など説明を入れてください",
 
"description": "キャラ名など説明を入れてください",
"type": "string",
+
"type": "unbalanced-wikitext",
 
"suggested": true
 
"suggested": true
 
},
 
},
26行目: 25行目:
 
]
 
]
 
}
 
}
</templatedata>
+
</templatedata></noinclude>
</noinclude>
 

2021年2月1日 (月) 11:28時点における最新版

{{{caption}}}
 [{{{tweet_url}}}]

画像ファイルをたくさん並べたいときに使うテンプレートです。

テンプレート引数

引数説明状態
ツイートのURLtweet_url

説明なし

ファイル必須
キャプションcaption

キャラ名など説明を入れてください

ウィキテキストの一部推奨