「クズハ」の版間の差分

提供: 聖城wiki2.0
ナビゲーションに移動 検索に移動
(概要と人物像への書き込み)
 
 
(2人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
クズハとは、丑の十二竜氏・セイメイの式鬼であり、助手である。<!-- ひとこと説明をここに書いてください。
+
[[クズハ]]とは、[[ヒノモト]]幕府の丑の十二竜氏・[[セイメイ]]の式鬼であり、助手である。<!-- ひとこと説明をここに書いてください。
 
ここに書かれた内容は、他のページやTwitterなどに貼った際のプレビューで概要として表示されます。 -->
 
ここに書かれた内容は、他のページやTwitterなどに貼った際のプレビューで概要として表示されます。 -->
  
5行目: 5行目:
  
 
==概要<!-- キャラクターについての説明を書いてください。 メインストーリーやキャラクターストーリーで伺い知れる内容を書くと良いでしょう。 複数バージョンが実装されているキャラは、もちろんその内容を含めて記述して構いません。  長くなりすぎると読みづらいので割愛したり、項目を分けたり……まぁそのへんは適当に! -->==
 
==概要<!-- キャラクターについての説明を書いてください。 メインストーリーやキャラクターストーリーで伺い知れる内容を書くと良いでしょう。 複数バージョンが実装されているキャラは、もちろんその内容を含めて記述して構いません。  長くなりすぎると読みづらいので割愛したり、項目を分けたり……まぁそのへんは適当に! -->==
元々はただの狐であったが、霊力が高いことを気味悪がった人間に殺されかけていたところをセイメイに助けられ、式鬼としてこの姿になった。それ以来助手として彼ついて回り、行動を共にしている。一応、彼仕込みの陰陽術が使える。
+
元々はただの狐であったが、霊力が高いことを気味悪がった人間に殺されかけていたところをセイメイに助けられ、式鬼としてこの姿になった。それ以来助手として彼ついて回り、行動を共にしている。一応、彼仕込みの陰陽術が使える。反幕組織である骸衆を追うという命を受けたセイメイの助手として、アルベリアを訪れた。
  
 
===人物像===
 
===人物像===
独特の口調で話す。好奇心旺盛で人懐っこい性格だが、間の抜けた発言や行動が絶えない。
+
独特の口調で話す。好奇心旺盛で人懐っこい性格だが、間の抜けた発言や行動が絶えない。自分はポンコツであるという自覚があるが、彼女なりに頑張っている。[[おあげさん]]が大好物。
  
 
==ユニットとしての概要<!-- プレイアブルキャラクターの場合はここに書いてください。 NPCの場合には削除しちゃっても構いません。 (実装はよ、とか書いてもいいし) -->==
 
==ユニットとしての概要<!-- プレイアブルキャラクターの場合はここに書いてください。 NPCの場合には削除しちゃっても構いません。 (実装はよ、とか書いてもいいし) -->==
  
==={{アイコン-属性|element=火|size=24}}{{アイコン-武器種|weaponType=杖|size=24}} クズハ(限定)<!-- 属性、武器種のアイコンはダブルクリックで編集して別属性にできます。コピペもできます。 -->===
+
==={{アイコン-属性|element=火|size=24}}{{アイコン-武器種|weaponType=杖|size=24}} クズハ(お正月限定)<!-- 属性、武器種のアイコンはダブルクリックで編集して別属性にできます。コピペもできます。 -->===
  
*簡単な説明文
+
*S1の回復でパーティ全員においうちダメージバフを付与できる。
*詳細は'''[[ユニット-シャノン|ユニット-キャラ名]]'''を参照。
+
*S2はパーティ内で最もHPの割合が低いキャラのHPを回復できる。配布キャラであるため他のヒーラーと比べると見劣りするが、急な事故にも対応できる点はなかなか使い勝手が良かったりもする。
 +
*詳細は'''[[ユニット-クズハ]]'''を参照。
  
 
==メインストーリー以外での活躍<!-- 要は本編以外での、課外活動みたいなのを簡潔にここに書けば良いかなと思いました。 メインストーリーやキャラクターストーリーで読める内容は概要に含めると、読みやすい感じになるのではないかなと思います。たぶん。 -->==
 
==メインストーリー以外での活躍<!-- 要は本編以外での、課外活動みたいなのを簡潔にここに書けば良いかなと思いました。 メインストーリーやキャラクターストーリーで読める内容は概要に含めると、読みやすい感じになるのではないかなと思います。たぶん。 -->==
21行目: 22行目:
 
===イベントストーリー===
 
===イベントストーリー===
  
*イベント名、どんな感じだったか
+
*「新春陰陽役」
  
 
===キャッスルストーリー===
 
===キャッスルストーリー===
  
*ストーリー名、どんな感じだったか
+
*未登場
  
 
===登場護符===
 
===登場護符===
  
*[[竜輝の護符の名称]]
+
*[[竜輝の護符の名称|アマテラス奉納舞]]
  
 
===ゆるがりあ===
 
===ゆるがりあ===
  
*登場話数など?
+
*313話で新キャラとして登場。
 +
*315話では陰陽術(?)でおヘソの「見える化」をした。
  
 
*
 
*
39行目: 41行目:
 
==関連用語<!-- 関連項目で人名ではないもの -->==
 
==関連用語<!-- 関連項目で人名ではないもの -->==
  
*[[項目名]]
+
*[[項目名|ヒノモト]]
 
*
 
*
  
 
==特に縁の深いキャラ<!-- 関連項目で人名(キャラクター名)なもの -->==
 
==特に縁の深いキャラ<!-- 関連項目で人名(キャラクター名)なもの -->==
  
*[[キャラクター名]]
+
*[[セイメイ]]
 +
*[[ゴズテンノウ]]
 +
*[[キャラクター名|マーベラス☆ナオト]]
  
 
==名セリフ/迷セリフ<!-- とりあえず、書きたいのを書いてください。 基準は己の中にある。 -->==
 
==名セリフ/迷セリフ<!-- とりあえず、書きたいのを書いてください。 基準は己の中にある。 -->==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
!発言キャラ名
 
|セリフ<!-- 複数行、複数画面にわたるセリフも一行で書いてしまって構いません。ページが縦に長くなっちゃいますし…… -->
 
 
|-
 
|-
!<!-- 行を追加したり削除したい場合は、ここにカーソルを合わせた状態で出てくる左端の > をクリックしてみてください。 -->
+
!クズハ
|
+
|「どんなしょーもないことでも、一生懸命やってりゃそこそこ楽しめるもんどすえ」
 
|}
 
|}
  
*セリフについての状況説明やコメント
+
*3Dマイページでのひとこと。
**箇条書きでインデントをつけると、たぶん読みやすいです。
+
**ポンコツであるという自覚を持ちながらも精一杯頑張る彼女が言うと、重みが増す。
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
!発言キャラ名
+
!セイメイ
|セリフ
+
|「ヨシツネの言ったとおりだ。俺は今死ぬつもりだ。ドウマンと一緒にな。」
 
|-
 
|-
 
! colspan="2" |(中略)<!-- 表やセルの内容はコピペできます。一連の会話の場合は相手の発言も書いたりなど、適当に。 -->
 
! colspan="2" |(中略)<!-- 表やセルの内容はコピペできます。一連の会話の場合は相手の発言も書いたりなど、適当に。 -->
 
|-
 
|-
!会話相手名
+
!クズハ
|相手のセリフ
+
|「勝手に死ぬなんて許さへん……だから!急急如律令!」
 
|}
 
|}
  
*セリフについての状況説明やコメント
+
*ドウマンが発動した禁忌の呪詛・蠱毒を解呪するために彼と共に死のうとしたセイメイを、クズハが止めに入ったシーン。
**上記同様です。
+
**「急急如律令!」の迫真のボイスは見所。
  
 
==関連するファン活動リンク<!-- 二次創作や二次設定、あるいは作中で語られてないことを強く推測する場合には、こちらに「ファン活動」としてリンクを張ってページを分離してください。 いちおう、公式設定とは別なのだという区分として。  また、そういうファン活動としての関連項目もこちらに貼って構いません。 要はカプ談義とかね。喧嘩しないようにリンク先でそれぞれやるという意味でのページ分離でもあります。 -->==
 
==関連するファン活動リンク<!-- 二次創作や二次設定、あるいは作中で語られてないことを強く推測する場合には、こちらに「ファン活動」としてリンクを張ってページを分離してください。 いちおう、公式設定とは別なのだという区分として。  また、そういうファン活動としての関連項目もこちらに貼って構いません。 要はカプ談義とかね。喧嘩しないようにリンク先でそれぞれやるという意味でのページ分離でもあります。 -->==
75行目: 77行目:
 
===考察系===
 
===考察系===
  
*[[考察記事へのリンク]]
+
*特になし
  
 
===尊さを語る系===
 
===尊さを語る系===
  
*カプとか。
+
*丑組は家族
  
 
*
 
*
85行目: 87行目:
 
===ファン作品を紹介したい系===
 
===ファン作品を紹介したい系===
  
*自分の作品とか、どうしても紹介したい良作品とかを紹介するページを作っても良いかも。
+
*特になし
  
 
*
 
*

2021年2月20日 (土) 20:51時点における最新版

クズハとは、ヒノモト幕府の丑の十二竜氏・セイメイの式鬼であり、助手である。

       クズハ
クズハ
種族
性別 女性
出身 ヒノモト
職業 十二竜氏の従者
CV 森嶋優花


概要[編集 | ソースを編集]

元々はただの狐であったが、霊力が高いことを気味悪がった人間に殺されかけていたところをセイメイに助けられ、式鬼としてこの姿になった。それ以来助手として彼ついて回り、行動を共にしている。一応、彼仕込みの陰陽術が使える。反幕組織である骸衆を追うという命を受けたセイメイの助手として、アルベリアを訪れた。

人物像[編集 | ソースを編集]

独特の口調で話す。好奇心旺盛で人懐っこい性格だが、間の抜けた発言や行動が絶えない。自分はポンコツであるという自覚があるが、彼女なりに頑張っている。おあげさんが大好物。

ユニットとしての概要[編集 | ソースを編集]

火杖 クズハ(お正月限定)[編集 | ソースを編集]

  • S1の回復でパーティ全員においうちダメージバフを付与できる。
  • S2はパーティ内で最もHPの割合が低いキャラのHPを回復できる。配布キャラであるため他のヒーラーと比べると見劣りするが、急な事故にも対応できる点はなかなか使い勝手が良かったりもする。
  • 詳細はユニット-クズハを参照。

メインストーリー以外での活躍[編集 | ソースを編集]

イベントストーリー[編集 | ソースを編集]

  • 「新春陰陽役」

キャッスルストーリー[編集 | ソースを編集]

  • 未登場

登場護符[編集 | ソースを編集]

ゆるがりあ[編集 | ソースを編集]

  • 313話で新キャラとして登場。
  • 315話では陰陽術(?)でおヘソの「見える化」をした。

関連用語[編集 | ソースを編集]

特に縁の深いキャラ[編集 | ソースを編集]

名セリフ/迷セリフ[編集 | ソースを編集]

クズハ 「どんなしょーもないことでも、一生懸命やってりゃそこそこ楽しめるもんどすえ」
  • 3Dマイページでのひとこと。
    • ポンコツであるという自覚を持ちながらも精一杯頑張る彼女が言うと、重みが増す。
セイメイ 「ヨシツネの言ったとおりだ。俺は今死ぬつもりだ。ドウマンと一緒にな。」
(中略)
クズハ 「勝手に死ぬなんて許さへん……だから!急急如律令!」
  • ドウマンが発動した禁忌の呪詛・蠱毒を解呪するために彼と共に死のうとしたセイメイを、クズハが止めに入ったシーン。
    • 「急急如律令!」の迫真のボイスは見所。

関連するファン活動リンク[編集 | ソースを編集]

考察系[編集 | ソースを編集]

  • 特になし

尊さを語る系[編集 | ソースを編集]

  • 丑組は家族

ファン作品を紹介したい系[編集 | ソースを編集]

  • 特になし

脚注[編集 | ソースを編集]